• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老主の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ステアリング コラムスイッチ移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
FD内装をいかしつつ、GT風の内装を作ってみたく

コラムスイッチの撤去&移設をしました

競技専用車両なのでライト&ウインカーは撤去、ワイパーはHIだけの結線なので

案外楽に作れました
2
必要な材料

・綾織カーボンボード(オーディオスペース大)
・アクリル板(試作用)
・トルグスイッチ(解体屋さんで山買い)
・純正エアコン風量調整スイッチ

アクリル板で試作してからカーボンで製作、透明なのでクリアランスや干渉などの確認が容易なので重宝します
3
試作で確認後、カーボンで製作
4
スイッチステッカー貼り
5
コラムスイッチ撤去後に、落ちていた塩ビパイプを黒く塗って装着

かなりスッキリしましたね^^
6
取り付け全体図

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトブーツ 交換

難易度:

ハードトップ(DHT)割れ修理 その2

難易度: ★★

予備パーツ整備(清掃&研磨)

難易度:

泥除けマッドガード

難易度: ★★

ボンネット鏡面磨き②

難易度:

予備パーツ整備(清掃&研磨)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スノボなう、なんも見えないや( ´・∀・`)」
何シテル?   02/23 12:50
北海道 白老町に在住の<老主>と申します。 趣味のサーキット走行は多分年間200回以上。計1500LAP以上はしてます、まぁ仕事なんで・・・ 今の愛...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

自作 インフィニート オリジナルフルピンタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 21:44:03
走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 07:04:11
北海道のサーキットを走ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 19:36:04

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター カーボン号 (マツダ ユーノスロードスター)
現在所有のサーキット専用2号機です 外装、内装、エンジンパーツ、足回りなどは 全て1 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
なんか色々乗りましたが、今のロドが1番好きです(・ω・*)
マツダ ユーノスロードスター 出張専機 (マツダ ユーノスロードスター)
出張専用機です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation