• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおまくの愛車 [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

丸の内仲通りでルーテシア

投稿日 : 2022年01月04日
1
丸の内中通りの北の外れ。
いつもは一方通行で撮るのですが、混雑するので行幸通りを挟んで北にある両方通行の通り。ここもイルミネーションがあるので今回はこちらで。
遅かったせいか途中でイルミ消灯されました(爆)
こちらはホワイトバランスはオートで。見た目と同じ色味です。車道の幅が広いので撮影しやすいです。という場所で撮影開始。
2
夜景撮影時と同じホワイトバランス(温白色蛍光灯)で。撮影した写真はイルミネーションと街灯の影響多少赤くなるので、色合いを落として。
奥にバモスいたの知らなかった(爆)
3
被写界深度(F値)をF16程度に設定してたのでイルミネーションやRSビジョンに光芒ができました。
F値が大きいので撮った時は真っ暗、明るさを上げたらいい感じになりました。
4
お気に入りのお尻。
5
23時過ぎたらガタンって、イルミネーション消されちゃいました(笑)
場所は横断歩道上なので本当はダメなんですが、それでもめげずに。
ここから85mm単焦点レンズで撮影。
正直なとこアッチ撮るためのレンズですが使わないと。
手元のカードキーでヘッドライト点けたり消したり。
WB(ナトリウム灯混合光)にして街灯のオレンジを抑えて撮影。
6
RSビジョンに光芒を発生させてみた。
直視危険w
7
もっと奥行きを取って撮りたかったんだけど、すでに背中に建物の壁がw
8
ライトオン!
あ~照らされちゃって。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝からクマゼミの爆音、ここは東京都世田谷区桜新町なのに。関西のイメージしかないクマゼミも温暖化で勢力を北上させたのね。」
何シテル?   08/09 12:36
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation