• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいすけ^^の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2014年7月5日

2万キロ持たなかった…。リアタイヤ交換(一本)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤ選択で悩んだ。
今履いているのと同じ
「NITTO NEOテク GEN」
それとも
フロントに履いている
「TOYO DRB 」
どっちにするか、一ヶ月以上考えて考えて
今の仕様で思いっきり干渉しているわけでもないしDRB履く必要ないし、
NEOテクでいいやってのが今回の決めて。
2
履いていてタイヤ。
2本同時に交換したかったですけど
まだ溝あったし、もっていないからもう一本はそのまま。
あくまで予想ですが
左側だけトーがずれてて磨耗が早まったのかなって
右側はまだ溝あり使用可能。
3
一年持つかなっって思ってたけど結局持たなかった。

前回タイヤ交換時
151500km
現在
175906km(スタッドレス時期が5605km)
151500-170301=18801km

ま、このぐらいもてば上等か。


おしまい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クロスメンバーボルト交換

難易度:

備忘録 : 空気圧減り具合確認と対策

難易度:

備忘録 : パンク修理前洗浄

難易度:

備忘録 : バルブコア交換

難易度:

ホイールナット 補修

難易度:

備忘録 : 空気圧減り具合確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@black@b4 整流板というらしいです。空気流を滑らかし直進と操縦安定性の向上に役立ち、風切り音の低減効果もあります。※ネットから拝借しました。」
何シテル?   12/10 06:56
弄るなら純正の形を崩さず、シンプルにまとめる。 更新頻度少ない&コメントも数少なく 絡み等あまりしません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やっちゃえ3way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 11:43:14
途中経過に萌えたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 21:20:21
MT限定免許の創設!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 06:42:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
夢はでっかくキャンピングトレーラー引っ張りたい。 ディーゼルとラダーフレームの組み合わせ ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
ギネスブックにも載ったバイク。 一度は乗ってみたかったので18歳のとき購入しました! も ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年 3月1日契約 5月25日ディーラーに入庫 6月11日納車 メーカーOP ・ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
16歳になって友達の影響で免許取りに行ってきました!! そして初めて買ったバイク(新車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation