• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

労働スターの"労働スター" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2022年3月5日

バッテリー交換 55B19L

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 先週注文したバッテリーが届いていました。今回はアクアドリーム。
 今までG&Yuの44B19Lでしたが、アクアドリームだと同じ外形寸法で55B19Lがあるので選んでみました。
なんと送料込み¥4200です。
 韓国製ですが、実はメンテナンスフリーバッテリーは韓国製が多く、有名ブランドバッテリーも韓国製のOEMです。私の前のマービーでも韓国のアトラス製を使っていましたが非常に良かったです。
 購入品は箱入り新品ですが、チェックも兼ねて念の為オプティメイト4で補充電をして今日に備えておきました。
2
古い方は2008年から使っていますから14年目です。高価な純正ではなく、小型車用の容量の小さい物ですが問題なく使えていました。
 B系列の19サイズだと前後はピッタリ、幅方向は純正より小さいです。私は内側に寄せて固定しているのでボディとの隙間が有ります。奥に寄せればトランクが広く使えるかも?
本当はバッテリーカバーがあるはずですが、私の記憶にはありません・・・。
MFバッテリーならばガス抜きホースは不要です。私はNAロードスターの特徴なのでネタとして残してます。
3
B系列バッテリーはケース高さが純正より高くなりますが、ボディー側のブラケット取り付け穴は最初からB系列用も付けられるようになっています。
 写真で3つの穴の一番上を使っていますが、純正バッテリーでは真ん中を使います。この差がバッテリー高さの違いです。
4
安いバッテリーを使うための唯一の加工です。バッテリー固定棒がわずかに届きませんので一工夫いります。
私は汎用ステーを使って引っ掛ける側を延長しています。
5
バッテリーの電極サイズにはニ種類あって、純正バッテリーは太い方でB系列は細い方なので変換アダプタを使います。ちゃんとこういうのがあるんです。
こんなのダイソーに100円売っていそうですが(笑 結構高いのでヤスリがけして新しいバッテリーに使いまわします。
6
交換完了です。
7
カバーはなくてもいいのですが、梱包材で保護しています。
 古いバッテリーは処分に困るのでお店で交換される方も多いと思います。私も以前はお金を払って処分してもらっていたのですが、しょっちゅう回ってくる廃品回収業者さんが喜んで持っていってくれます。
 今回は、もう一回充電して見てしばらくスペアとして温存予定。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正opワイヤーホイール磨き途中経過

難易度:

備忘録 バッテリー交換

難易度:

オイル交換記録

難易度:

ウインドウウォッシャーノズルの取り付け

難易度:

社外バッテリーへ交換しました

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) さん
やっぱりこれくらいは走りますよね?
うちのは最初はコンスタントに30以上で、無らし中には40超えもあったのですが、最近22km/lくらいなんですよ。
確かにうちの周りは信号はありますが十分郊外ですし、もっと伸びて欲しいんですよね。」
何シテル?   08/09 19:53
マツダファンの労働スターです、よろしくお願いします。 乗り物は2輪、4輪、それ以上、乗用、商用、ジャンルかかわらず、加えて航空機も船舶も何でも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NA6CEにFD3Sのオルタネーターを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:39:44
メーンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:39:30
純正手動ドアミラーのレストア④ 調整と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:05:05

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 労働スター (マツダ ユーノスロードスター)
古いのであちこちガタガタですし、程度も良くありませんが、一生の友です
マツダ プロシードマービー 新マービー (マツダ プロシードマービー)
まさかのマービー おかわり。 しかも、ほぼ同時期に生産された車両。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2000cc ガソリン、FFというCX-3のコンセプトを無視した仕様(笑 ・駐車場や道路 ...
スズキ V-Strom 650XT ABS Vスト (スズキ V-Strom 650XT ABS)
実用重視!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation