• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lorryの"青い山賊" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年1月11日

CEP スタートスイッチコントローラ【スタートマスター】 取付 その3/3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内

1
その2(関連情報URL参照)より続く

前回は画像のようなエラー表示が出たところで終了でした。サポートに再びメールを送り、返信をいただきました。
2
サポートからのアドバイスは、

同梱の分岐ダイオードモジュール(画像)を使用して、2本ある車両側ブレーキ信号線の両方に本体からの緑/白線を接続してください

というものでした。スズキ車以外の配線情報を見ると、トヨタ車の一部でそのように配線するようです。
3
早速接続します。その2でも触れた通り、車両(ブレーキスイッチ根元)のブレーキ信号線(ブレーキペダルを踏むと12V通電)は1番黄と3番茶、2本あります。

これまでの作業で2本とも分岐線を作っているので、そこに接続していきます。
4
画像の通り、分岐ダイオードを使って、本体側緑/白線と、車両側の2本のブレーキ信号線を接続しました。
5
ダイオード部がぶらぶらしてしまうので、余ったケーブルをタイラップで留めます。
6
緊張の動作確認。無事動作し、エラーも出ませんでした。

詳細は動画をごらんください。動画では、ブレーキペダルを踏まずスタートスイッチ1秒長押しで始動しています。

CEPサポートスタッフさんには本当に感謝です。ありがとうございました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーザー&レーダー探知機

難易度:

ドライブレコーダーの取付(後ろ)

難易度:

レーダー探知機 アンテナ移設

難易度:

ダブルホーンの取り付け

難易度:

アイドリングストップキャンセラー

難易度:

増設ハザードスイッチ異常?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド ナンバープレートボルト変更 チタン→ステンレス https://minkara.carview.co.jp/userid/705113/car/3109928/8333824/note.aspx
何シテル?   08/15 16:34
Lorry@クルマ&バイク大好き ピアニスト&キーボーディストです。 2021年式ソリオバンディット(MA37S) ハイブリッドMV 4WD スピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドリンクホルダー設置 YAC PF-353 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 20:26:25
アルティジャーノ ラゲッジマット(トランクマット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 16:02:47
アルティジャーノ ラゲッジマット(トランクマット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 15:42:02

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 青い山賊 (スズキ ソリオハイブリッド)
2021.03.22 契約 2021.05.09 納車 スズキ ソリオバンディット(M ...
ホンダ シビック (ハッチバック) Blue Sailing (ホンダ シビック (ハッチバック))
2025.07.31 契約 2025.08.31 納車予定 ホンダ シビック(FL1) ...
スズキ ソリオ 山賊改 (スズキ ソリオ)
ソリオバンディット(MA15S) DJE 4WD スチールシルバーメタリック 2014 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンRスティングレー(MH23S) TS ESP 2WD シルキーシルバーメタリック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation