• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月21日

LARGUS SS spring

LARGUS SS spring 2014年以来、車高調はずっとラルグスSpec Sを使用していますが、耐久性が非常に高く、ストローク初期の固さ以外何の不満もありませんでした。

ただ、最近は街乗り+高速道路が中心となっているため、もう少し乗り心地方面にリセッティングしようと思っていました。





そんなことを考えていたら、今年の4月にラルグスから「SS spring」が発売されていました。
いわゆるプログレッシブタイプのスプリングなので、初期レートが柔らかくロールを許容する代わりに路面追従性およびコーナーでの安定性が向上、乗り心地も良くなります。


次の車高調は、乗り心地重視で複筒式のテインFLEX Z+EDFC5に変更(セミアクティブ化)しようかとも思っていたのですが・・・迷いますねぇ。(笑)


https://minkara.carview.co.jp/userid/705285/car/601036/8299913/parts.aspx
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2024/07/21 18:40:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

TEIN 車高調
ELI5さん

メタボ君の車高調でも交換しようか。
はろはろ村上さん

純正スプリングへ交換(114650 ...
JDM-ITR96さん

ISFでお山へ行ったり車高調のお話
じゅんじゅん@comさん

脚と乗り心地の話
Mr.猿脚さん

ぶらりと山に
AE86SW20ZN68さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆休みに突入したせいか、他県ナンバーがやたら多い・・・で、本州ナンバーではないタイプRに絡まれたのだが、無茶苦茶なスラローム走行で自爆→中央分離帯にぶつけてリアドア大破・・・。FFでヨーイング→自爆って、現行タイプRはドライビングアシスト(ヨーコントロール)OFFに出来るのか?」
何シテル?   08/09 21:56
ORIGINです。アルテッツァに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンエステート]トヨタ(純正) ロアボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 01:29:31
[トヨタ アルテッツァ]マツダ純正 ブッシュ Y601-17-515(樹脂シフトカラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 21:46:15

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最初期型のアルテッツァRS200 Z-EDITIONです。 発売と同時に購入、25年82 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
いまや全滅した高速ツアラー。 フルカウルを装備し、長距離や雨の高速道路でも快適に移動する ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人より譲り受けた黒い92トレノ。 リトラクタブルライトの切れるヤツでした。(笑) ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation