メーカー/モデル名 | マツダ / CX-80 XD ハイブリッド エクスクルーシブモダン_6人乗り_4WD(EC_AT_3.3) (2024年) |
---|---|
乗車人数 | 6人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
外装は運転してると見えないから考えていないけど内装は前の8は黒系革ナッパに黒内装で暗いイメージでしたが、今度は思い切って白皮、白内装を選んで正解で選んでよかったと思ってる、フロントとリアシートにベンチレーション&シートヒーター付きは最近の極暑には選んでよかった!
最近の日本の気候が変わり過ぎていて・・・ 黒内装やシートは暑くなりすぎる・・・ |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
車線逸脱とかうるさいから切っていますが、低回転からパワーあるし追い越し加速は十分でカーブでも安心して曲がれるマツダの技術・・・
とにかく静かになったディーゼル音 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
自分的には、6人乗りなので柔らかめが希望ですが十分踏ん張るし消して柔らかすぎではないから
スタビがなくなったとか不安でしたがそれも無い 充分でしょう 5千キロ過ぎての最近思ったのは足が柔らかくなった乗り心地の良さに対して左右の揺れ? スタビ?両方よくは出来ないのかもしれないけどね |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
普段は3列目倒しているので荷物はたくさん積めます。4人での旅にも十分で5とか60とかだと二人なら良いけどそれ以上だと荷物か・・・家電でも割と大きなものまで運ぶことも出来るし
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
1250㎞横浜から宮崎県の日向まで一気に走りましたが1L/20km!到着後まだ300㎞走れるって表示が・・・普通に安全運転してたらもっと燃費が良くなると思うので東京鹿児島無給油で走れますよね!普段使いでも8の時より数キロは燃費がいい
一番燃料を使う加速でモーターがアシストしてるから狙いなんだろう? |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
故障経験 | まだ何もなし |
---|
イイね!0件
ホンダ(純正) キャリパーボルト カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/26 00:32:27 |
![]() |
今年もゼッケンが届きました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/04/17 19:25:41 |
![]() |
スズキ 純正サイドパニア カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/11/14 16:55:59 |
![]() |
![]() |
マツダ CX-80 CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ... |
![]() |
白CB (ホンダ CB1100EX) 2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ... |
![]() |
ホンダ CB1100 17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ... |
![]() |
万能君 (スズキ Vストローム650XT) ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!