• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Carシコ!の愛車 [ホンダ モンキー125]

整備手帳

作業日:2025年3月23日

USB充電器取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古購入したモンキー125には既にUSB充電器が2口付いていたのだが、ドラレコは常時使用するため、USBケーブル挿し込み部が突然の雨で濡れないようにVストからUSB充電器を移植して、シート下に格納した。これで雨に当たる心配も無い。
売ってるUSB充電器は、いつでも抜き差し出来るようにハンドル付近に取り付けするのが普通っぽいので、あんまりそういうことを想定した商品が無いのが残念ですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

リアサス交換

難易度:

バージンオイル

難易度:

SP武川 ラージリアキャリア

難易度:

ブレーキパッド交換 55,165km

難易度: ★★

セリアのメッシュシートクッションをグレードアップしてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モンキー125 冷却ファン取り付け(サーモスタットモジュールも) https://minkara.carview.co.jp/userid/707891/car/3709887/8248248/note.aspx
何シテル?   05/30 23:42
仕事で設計をやっているので、自作で作れるものは自作で作ります。板金関係はCADで設計して作ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
24年式のJB05、シーンシルバーメタリックです。 行きつけのバイク屋(ヤ◯オク)でかな ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
キャストアクティバ G SAII ブルー&フィルムトップです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation