• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himajinの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2011年6月26日

三菱LEDエンブレムベース・・その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日のFエンブレム白LED化に続いての第二弾!!
Rエンブレム青LED化にチャレンジしてみました(^O^)/


先日みん友の「デリオくん」さんがリヤエンブレムのLED化を終えられたので・・自分は完全パクリで真似をさせて頂きました(笑)

取り付け関連は「デリオくん」さんのページを見て頂ければ詳しく載っておりますので(^_-)


2
純正エンブレムの取り外しは釣り用のラインを使って取り外しをしました!

やはり取り外したエンブレムの両面テープの後処理に時間が掛りました((+_+))

自分はシール剥がしのリムーバーとパーツクリーナーを使用しました。
3
続いてリヤゲートのパネルを外して穴開け作業!!

先日DIY用に電ドラも購入(^O^)/ドリルビットのアダプターを装着してパネルに穴あけ作業(^_^;)

この作業が一番緊張したかもしれません(笑)
エンブレムベースの底辺からの立ち上げ寸法を図り確実な穴あけ作業をしました。

因みに自分は3mmのビットで穴を開けました!
4
エンブレムの電源はナンバー灯からの分岐で確保しました。

「デリオくん」さんも書いてありましたが・・車検などの電源オフを考慮した方が良いと思い、自分はリヤゲートのロック部分のフタ裏に端子を外しやすいように固定してあります。

スイッチを付けようか迷いましたが・・時間短縮の為に省略(^_^;)
5
後は点灯確認をして終了!!
6
夕方の画像(^。^)y-.。o○
7
夜の画像(^。^)y-.。o○
8
Fのオマケ\(~o~)/
関連情報URL : http://autoflags.co.jp/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンブレム装着

難易度:

エンブレム塗装新設③

難易度:

エンブレム塗装新設②

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

エンブレム塗装新設①おまけ

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月27日 4:45
あ~あ ついにボディに穴開けちゃいましたね!

いい感じではないですか! さすがに仕事が速いですね! 立派な工具もあるし!

ん~ ゲートロックの蓋? そんなのなかったな! なのでバックライトの蓋にギボシ付けたんですが…

ナイトドライブでD:5見つけたら是非前に出て、アピールしてみて下さい!!
コメントへの返答
2011年6月27日 6:04
誰かさんの甘い誘惑に負けて穴を開けてしまいました(笑)

工具を買うかLEDテールを買うか迷いましたが…結果オーライでした(^^ゞ


次回はLEDテール購入なので電装関連も一段落しそうです(#^.^#)


プロフィール

「@himajin ありがとうございます(*^^)vオジサン街道まっしぐらですww」
何シテル?   02/03 19:29
himajinです。2010年3月17日にD:5シャモニーが納車されました(*^。^*) これで好きな釣りの行動範囲が広がりそうな予感(^_-)でも・・時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オホーツクの暇人 
カテゴリ:釣り関連
2010/06/25 22:03:07
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2010年3月17日納車されました(^O^)/ 昔はオフロードが大好きで野山を駆け回っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation