• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月25日

今度は重量化大作戦!!

今度は重量化大作戦!! 軽量化大作戦は今のところ1.5kgは減ったんですがまだまだ目標には程遠い状態です。
やはり年のせいなのか頑張りが足らないのか、なかなか痩せてくれません(T_T)

自分と反して息子のカートですが、カートのレースレギュレーションに照らし合わせてみると、最低重量まで全然足りていない状態です。

先日練習に行った時に「軽すぎる状態で走っていると、クルマが他車より速いからドライビングで頑張ろうとせんようになるから上達が遅れるし、あと他車と接触した時にハネ跳ばされるから危険」とアドバイスもらいました。

そこで重量化しようとカート用に売ってるウエイトを調べてみると、鉛の塊に装着用ボルトが着いているだけなのに結構高いんですよね(^o^;)

買おうかどうか悩んだ末、材料だけ買って自作をしてみようということになりました(^_^)v

それからネットで鉛の販売店を探して必要量買いまして、それをもう使ってないフライパンで熱してドロドロに溶かし、100均で買ったステンレストレイとアルミのグラタン作る用の使い捨て皿に流し込んで冷してたら …



こんな感じに完成しました♪♪

四角いのが6kg、楕円のが4kgの合計16kgです。

これでもまだ足らないのですが、いきなり全部載せてクルマの動きが変わり戸惑ってもいけないので、とりあえず最初はこれくらいから始めてみます。

自分は軽量化、息子は重量化頑張ります(^_^)v
ブログ一覧 | カート | クルマ
Posted at 2013/07/25 13:15:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年7月25日 20:20
すごい!

作ってみたい(笑)

むかし科学部だった私は、釣具の重りを遊びて溶かして遊んでたのを思い出しました。

でも、これって良いですね!

公式なやつはアウトかもしれませんが、練習ならこれでばっちしですよね!
コメントへの返答
2013年7月25日 22:00
思っていたより簡単にできましたよ(^o^)

いくら簡単でも普通は用の無いもんなんで作る機会はないかもですね。

単なる重量合わせのウエイトなので重量さえ満たしていれば公式戦でも使えるとは思うのですが。(使えないと折角の苦労が…)

これで一時はタイム落ちると思いますが次のステップに向けてのトレーニングなのでクサらさないようにおだてながら練習させます(^_^)v

2013年7月25日 21:48
めちゃ綺麗に作れてますよ!!
これは普通の車で乗せても練習できますよね。

16キロはでかいですよ(^_^;)
我が家の「20ℓ携行缶+ガソリン満タン」で17.6キロくらいありますから。
コメントへの返答
2013年7月25日 22:04
写真ではですが近くで見ると恥ずかしい出来です(^o^;)

確かにクルマの練習にも使えるかもです。
これ載せて練習しといて、本番は外すとまるでクルマがバージョンアップした感覚に襲われるかもしれませんね。

自分は自分自身の軽量化でそれを味わってみたいと思ってます(^_^)v

プロフィール

「12月9日(日)の阿讃タイムアタック記録会(ATAK)について http://cvw.jp/b/710615/42271786/
何シテル?   12/08 13:47
FDかっつんです。 RX-7(FD3S)でタイムアタックを楽しんでいます。 DZC2015 タカス決勝 3R 優勝! ◎ベストタイム一覧 ◯GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダパーツ高騰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 07:11:10
ディレッツァチャレンジ2015 決勝大会 inタカスサーキット 参戦報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:53
FDkatsun (YouTube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:18
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2012年7月にBNR32さんより譲っていただきました。 通勤と夏場のサーキット練習用 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2015.9.01現在の仕様を掲載します。 ◎エンジン・駆動系 REMS スペシャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation