• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月06日

岡国今季初アタック ベスト微更新ながらも超不発です(>_<)

岡国今季初アタック ベスト微更新ながらも超不発です(&gt;_&lt;) 地元が大雪で全国ニュースに流れるという中、岡山国際サーキットへ今季初アタックに行ってきました。(自分の家は全然大丈夫でした)

今回は、先日残念な結果に終わったチューニングフェスタで投入した中古295GSを、DKCして持ち込みました。

チューニングフェスタでは結局フリー走行の半分くらいしか走れていませんでしたので、今日が実質295GSのシェイクダウンでした。

今日は朝一の枠と昼前の枠の2枠走りましたが、ベストが出たのはなんと1枠目の最終アタック(30分の間にクーリング取りながら5周アタックしました)でした。
255GSの時はタレが早くて1枠30分で2周(というか2回)しかアタックできなかったのですが、今日はクーリング取りながらの連続周回してのアタックでした。
コンパウンドは255も295も同じGSとはいえ、タイヤ幅が広くなったことでキャパが増えた事と、まだまだ自分がタイヤを使いきれていないのでこんな事起ったのでしょうね。

結局過去ベストを0.061秒微更新した1分38秒607でした。

それでは恒例の車載動画をどうぞ




まだ、自分自身が乗り切れてなくて、イマイチブレーキングポイントも早いですし、ボトムスピードも落とし過ぎ、ステア・ブレーキ・アクセル操作どれをとっても雑な感じです。

ベスト更新したといっても、タイヤがかなりグレードアップしている事を勘案すると更新したとは言えないというか確実にタイムダウンです。

はっきり言って今回のアタックは超不発です(>_<)

近いうちにリベンジ必須ですね。
ブログ一覧 | FDニュース | クルマ
Posted at 2014/12/06 23:53:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年12月7日 9:18
ベスト更新おめでとうございまーす(^O^)

マツダファンフェスタの前日なので
結構、走行車両が多くなかったですか?
コメントへの返答
2014年12月7日 14:33
ありがとうございます。
マツダ車は少なかったですが、台数は結構いました。
でもクリアはまずまず取れてましたから、今回の不発原因は自分自身ですね。
2014年12月7日 19:46
ベスト更新おめでとうございます。

速いですね〜(^_^;)
そして最高速にビックリです。ブーストアップでこんなに出ちゃうなんて(苦笑

ちらりと見えるHANS、必須ですね!w
僕も買いました(^-^)
コメントへの返答
2014年12月7日 20:26
ありがとうございます。
最高速ですがファイナル変更しているので本当は216km/hです(^o^;)
岡国&FDで240km/h級を出そうとするとやっぱり600PS付近のパワーは必要ですね。(ロータリーはトルクが無いので最高速は厳しいんです)
HANSは昨シーズンから使い出しました。
岡国走り出して速度域がかなり高くなってるので導入しました。
趣味で家族を路頭に迷わすわけにはいかないですもんね。
家族持ちには必須のアイテムだと思います。

2014年12月7日 20:10
更新おめでとうございます!

7の場合18インチ化でタイムダウンしてる人も周りに居たりするのでやはり面圧かけるのが難しいのですかね。。。

私もサイズUPしたので少し不安になってきますね^^;
コメントへの返答
2014年12月7日 20:39
ありがとうございます。
18インチ化でタイムを落としているのは、255-40-17から265-35-18にした時が多いようです。
多分ですが面圧より外径の問題の方が大きいと思います。
セットそのままで18インチにしてポンとタイムアップするという程のアドバンテージは無いのでしょう。
ただDZCの決勝大会を見ましたがFD全車18インチでした。
セットが決まればこっちの方がいいのでしょうね。
295の場合はポンとタイム出るはずです。
今回の結果は自分自身にありますから(>_<)
紅坂さんはちゃんと結果出しているので心配しなくていいんじゃないですか?
2014年12月7日 22:49
かっつんさん的には不満な内容の様ですが、更新おめでとうございます!
まだまだシーズンは続きますし、どまでタイムを伸ばされるのか楽しみにしています(^^)

実は、もかPさん同様に、FDってブーストアップだけで240km/hも出せるんだ!!って思い込んでました(>_<;
言い方を変えますと、216km/h程度のトップスピードでも38秒台を出されちゃっているんですよね?!
凄過ぎて想像が… (^^;
コメントへの返答
2014年12月7日 23:44
ありがとうございます。
自分の中の計画というか妄想では、今回のアタックでもう少しタイムが出てないと目標達成に黄信号が点滅するので落ち込んでました。
ただ、ロガーで検証してみると完全にドライビング能力が足りてないことからくる不発ですので、シーズン中何度かアタックしながらドライビング修正していけばどうになるかなと思えるようになってきました。
まずは295なのに255の感覚で走ってしまっているところを直さなければなりませんね。

トップスピードは案外出てないんですよ(^o^;)
ただ、トップスピード付近まで到達する時間が短くてトップスピード付近で居る時間が長いんです。
なのでトータルでみると、自分よりトップスピードが速いクルマと比較して、ストレートの通過時間自体はそんなに変わらないと思うのでそんなに凄くはないかもです。
2014年12月8日 17:17
始めまして。
いつもコッソリ見てます(笑
凄いタイムですね〜
雲の上通り越して天空クラスですわ。

アサンでの295タイヤのタイムも期待しています。
FRの面目たのんます。
僕は265R18でタイムダウンした若輩ですし、ミッション無くて走れません。

ちなみに、OS ミッション(部品)あったんですか?
僕はメーカー在庫切れで納期不明って言われて冬眠中なんですが・・・

今後も期待してます。
コメントへの返答
2014年12月8日 18:29
コメントありがとうございます。

タイムは言われる程でもないかと…。岡国アタックしている同種なクルマが居ないので速そうに感じられるだけだと思います。

阿讃295はやってみようと思っています。ただ、阿讃は地元であるにもかかわらず凄く苦手としているコースなのでFRの面目たもてられる程はいかないと思います。

OSですが自分が導入した1年9カ月前は在庫アリで直ぐに来ました。先日のミッションブローですが、結局純正部品を使っている5速のみが壊れていて、幸いな事にOS部分は何ら影響無かったんです。ですから早々に復活できました。OSもユーザー結構いるのだから少しは在庫しといて欲しいものですよね。早く再販になって復活できること願っております。

今後はコッソリではなくドンドン見てやって下さい。そしてアドバイスとか情報くださいね。今後ともよろしくお願いします。




2014年12月11日 19:55
遅コメ失礼します。
着実に目標に向け達成されてますね♪おめでとうございます!

僕も初めて17インチから18インチに変えて阿讃をはしった時には微更新でした…
その時は気負いしすぎた感があったのかもしれませんw

慣れてくれば更にタイムアップされると思いますので、
頑張ってくださいね(^-^)/
コメントへの返答
2014年12月11日 21:41
今回の不発原因はエボ8さんと同じで気負いからくるものだと思います。
クルマ的に大幅更新できるだろうと思い挑んだのが気負いに繋がったのかと。
実を言うとこういう失敗2回目で、255GS新品入れた時にも同じ失敗しています(^_^;)

今回の不発対策を、ロガー・タイヤなどを見ながら冷静になっていろいろ考えた結果、ドライビングはもちろんのこと、足のセットも少し弄りました。
これで少しは乗りやすくなってくれるだろうと期待しているところです。

あっそうそう、四国組のタカタ遠征にご一緒させて頂く事になりました。
天気微妙な感じですがどうにか晴れて欲しいものですね。
当日はよろしくお願いします。



プロフィール

「12月9日(日)の阿讃タイムアタック記録会(ATAK)について http://cvw.jp/b/710615/42271786/
何シテル?   12/08 13:47
FDかっつんです。 RX-7(FD3S)でタイムアタックを楽しんでいます。 DZC2015 タカス決勝 3R 優勝! ◎ベストタイム一覧 ◯GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダパーツ高騰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 07:11:10
ディレッツァチャレンジ2015 決勝大会 inタカスサーキット 参戦報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:53
FDkatsun (YouTube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:18
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2012年7月にBNR32さんより譲っていただきました。 通勤と夏場のサーキット練習用 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2015.9.01現在の仕様を掲載します。 ◎エンジン・駆動系 REMS スペシャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation