• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月14日

不安材料が・・・

不安材料が・・・ 次の日曜日はいよいよ中山最速戦ですね。

FDで初めて中山サーキットを走ることになるわけですが上手く走れるかどうか不安です。
まぁ、今さらそんなこと言っても最初から解りきっていたことなのでタイトルに書いた不安材料ではありません。

では何が不安かというと、先日阿讃サーキット走った時に気付いたんですが、ブーストが設定値まで上がってないんですよね。
数値的にいうと0.1程足りません。
この0.1の違いが馬力的にどれくらい影響が出るかというと、エンジンOH時のセッティングデータから推測するにピークで約20馬力落ち込みになります。

阿讃に一緒に行ってもらったりき丸さんから、いつもより迫力無いと言われてたのは多分このー20馬力のせいかもしれません。
エンジンから異音が出てる訳でもないしとりわけ調子が悪いという訳でもない。
原因はなんなんだろうか?全くもって解りません。

強者が数多く集まる中山最速戦。
ただでさえ初走行で不利な上にエンジンがいつものパフォーマンス発揮してくれなければかなり厳しい戦いが予想されます。

う~ん、非情にまずいなぁ(-。-;)
ブログ一覧 | FDニュース | 日記
Posted at 2015/04/14 20:26:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年4月15日 1:48
もうターボ車のころの記憶が定かではないのですが・・・

ブーストが0.1ほど落ちているという事だと、大きなトラブルでは無くてゲート(アクチュエーター?)のヘタリやブーコンの誤差?
もしかしたらメーターの誤差とか?

大丈夫です。

20馬力ダウンはハンデと考えてください!
コメントへの返答
2015年4月15日 7:06
特に調子が悪いって感じはないので、大きなトラブルではないと思います。
お店に持っていって見てもらうのが一番なんですがあいにく仕事の関係で時間が取れません。
今日の空き時間に電話で聞いてみて自分で対応できそうならしてみるつもりです。

パワーについては、初走行なので多分フルアタックは出来ないと思いますから、少しパワー絞られていても大丈夫でしょう。
でも熱くなればその少しの差が悔しく感じるかもしれませんけどね(^^;




プロフィール

「12月9日(日)の阿讃タイムアタック記録会(ATAK)について http://cvw.jp/b/710615/42271786/
何シテル?   12/08 13:47
FDかっつんです。 RX-7(FD3S)でタイムアタックを楽しんでいます。 DZC2015 タカス決勝 3R 優勝! ◎ベストタイム一覧 ◯GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダパーツ高騰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 07:11:10
ディレッツァチャレンジ2015 決勝大会 inタカスサーキット 参戦報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:53
FDkatsun (YouTube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:18
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2012年7月にBNR32さんより譲っていただきました。 通勤と夏場のサーキット練習用 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2015.9.01現在の仕様を掲載します。 ◎エンジン・駆動系 REMS スペシャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation