• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月10日

もう一つおまけに赤!

もう一つおまけに赤! この時期からは晴天の昼前もオープンが気持ち良いですね。
いつもの首都高周回コースをさらっと流してきました。

先月末から内装のレッド化計画!
色々な所に施工していくとスキルも随分上がってきて、出来栄えはマアマアのレベルになりました。



そこで今度は裏側も綺麗に仕上げられるように気を付けています。
接着剤がはみ出ないように、余分な生地も綺麗に貼付するように。



この部品は、ドアノブの奥にあるプレートなのですが、ここも赤い車はそう無いと思うのは自分だけ?



昨日、貼付したスカッフプレートはドアを開けたときだけではなく、ドアを閉めていても存在感があります。
スカッフプレートが黒い時には全然気付きませんでしたが、室内からこんなに見えるんだ。
折角、スキルが上がって来たのにこれで終わりとはなんとも勿体話ですね(苦笑)



作業ついでに、パターのグリップも最近流行りの太い奴に交換しました。

ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2017/09/10 16:06:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

えー⁉️
RC-特攻さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2017年9月16日 19:58
確かにドアノブのところを換えている方は見掛けないような。しかしここまで腕がいいと定年後は内装屋さんも出来るかもしれませんね!

パターグリップの交換は難しいですか!? 全然カップインしないので私も換えようかな(笑)
コメントへの返答
2017年9月16日 20:22
定年後の職は別にして、パターも含めて一本5分の世界なので簡単です。今まで難しそうだと取り組まなかっただけのようです。
具合は最高でした。
入るのなんのって(笑)
やってみるのも一考です!
2017年9月16日 21:56
次のコンペまでに間に合わせます(笑)
コメントへの返答
2017年9月17日 7:53
是非!

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation