• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月05日

モーターショーじゃない所にマクラーレンホンダ!

モーターショーじゃない所にマクラーレンホンダ! 仕事で行ったフォーラムにマクラーレンホンダ F1が!
ノーズの形から見るとMP4-31かな?



凄い迫力です。
このカラーリングはいつのだろう?
微妙に色が違うような。



リヤウィングもこんなに薄いカーボンなんですね。
目の保養になりました!

ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2017/10/05 12:57:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2017年10月7日 9:03
こりゃぁ凄いですね、こんなマシンを見る機会すらないですから。しかしこんなツルツルのタイヤでグリップするもんなんでしょうか? 昔から不思議に思ってました。
コメントへの返答
2017年10月7日 9:22
会場に入っていきなりあったのでびっくりしました。

TOYOTAのは見たこと有ったのですが、あの頃とは随分雰囲気変わりました。

つるつるの方が接地面積が増えるし、山がない分剛性が上がるなんて言いますが、不思議ですよね!

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation