• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月25日

那須カーナ

今年もえぼしんさんプレゼンツ、DP那須での栃茨戦にあわせた那須ツアーにおじゃましました。
えぼしんさん&奥さまにはこのたびも終始お世話になりまして、どうもありがとうございました!
夏場、早めの企画段階から、大変おつかれさまでございました。
こちらはただ楽しませていただくばかりになっちゃいましてスミマセン^^;
⇒ツアーの模様はえぼしんさんやまいちさんのブログをチェック(笑

今回、【くう・ねる・はしる】の全部のせプランだと、
 ①前日練@DP那須
 ②宿泊〔温泉~和牛シチュー(絶品!!!)の晩ごはん~反省会(お楽しみビデオ鑑賞会)〕
 ③栃茨戦Rd.8@DP那須 参戦
 ④チーズまみれのショッピング
 ⑤締めは炭水化物で大団円のフィナーレ
…こんな感じになるのですが、
私自身、車は直っても「イベント出る前にやることあんだろ!」的なダメっぷりを思い知った昨今だったので、走りについては練習に専念することにして、①②④⑤で楽しませていただきました。
(栃茨戦当日の朝、我々ギャラリー班はaokoさんの導きに従い石臼挽きコーヒーに出会い、しばしマッタリ過ごしました^^)

現状、練習会での走りっぷりはさんざんでしたが
(ダメの洗い出しで精いっぱい、改善取り組みはこれから、というありさま)
ご一緒させていただいた鷹の目さん、えぼしんさんからかけていただいた言葉には今後のヒントが満載で、大変貴重な機会となりました。
鷹の目さん、えぼしんさん、どうもありがとうございます!
発奮材料にして、地味に&地道に、やり直していきます。
いずれ、栃茨戦当日に参戦されていた4駆乗りの皆さんの水準に少しでも迫っていけるように。。

●戸惑い、ためらい、恥じらい(?)…
  あらゆるダメエッセンスが凝縮された自戒動画
  (絶対まともになってやる ≧≦)

  ※えぼしんさん、撮影に同乗にと、ご親切にありがとうございました。

ツアーでご一緒させていただいた皆さん、
旅先で話し相手になってくださった皆さん、
おかげさまで充実の週末になりました。どうもありがとうございました!
(いけね、全然写真がない^^;)
ブログ一覧 | 走り | クルマ
Posted at 2015/10/30 22:41:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年10月30日 23:03
先日は前日練から〆のONRYまでお疲れ様でした!
リハビリにはちょうどいい練習会でしたね。
ただの温泉グルメツアーではなく、走りの方も内容の濃い充実した2日間でした。
さげおさんに頂くアドバイスのおかげで、皆さんにも喜んで頂けたようです。
色々と有難うございました。
また来年以降もゆったりな感じで続けていきたいですね。
コメントへの返答
2015年10月31日 23:42
いやいやいや、あのツアーの充実ぶりは準備段階から100%、えぼしんさん&奥さまのお心遣いの賜物です!
素晴らしい走りも間近で見せていただいて、内容の濃いツアーをどうもありがとうございました!
あと、大変お疲れのところ、⑤の炭水化物後もおじゃましましてすみません…あまりに楽しくて時間が経つのを忘れてしまうのが「自由の国」のコワいところですね(笑
お仲間にまぜていただきいつも感謝です。
来年も、ひとつよろしくお願いいたします^^
2015年10月31日 6:50
お疲れ様でした^^
久しぶりに走りを拝見しましたが、ターンに鋭さが増していましたね。
コンパクトに処理できているし、立ち上がりを意識した旋回等・・・

途中、意識づけ的なアドバイスをさせていただきました。
繰り返しの練習が、実になる最適解と思いますのでじっくり自分のペースで積み上げていってくださいね。

ビデオ撮影本当に感謝です。
また一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2015年11月1日 0:12
先週末はおつかれさまでした。そして当日の皆さん真剣勝負の末の勝利、お見事でした。おめでとうございました!
前日練、一人ふがいない走りの私でしたが、むしろこの状態をみていただけたのは自分にとってラッキーなことでした。
おかげさまで、悪い癖とその根っこも見直すいいきっかけになりました(ここでのアドバイスがなかったらこの先1~2年惰性で走ってしまったかもしれません…)。
ここからいい意識づけ、習慣づけをしていきたいと思います。
本当にどうもありがとうございました!
またぜひ練習ご一緒させてください。
よろしくお願いいたします。

プロフィール

「@水冷IC ですねぇ^^; なまじ見える化して心配の種が増える説もありますが(汗)」
何シテル?   03/02 07:50
はじめまして。さげおです。 いい歳こいてからのモータースポーツ初心者、下手っぴドライバーですが、気長にやっていきたいなぁとオモイマス。生涯学習。 実際、行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週刊?セリカでごにょ!ろう。その③ 別冊付録特大号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 09:31:32
チャンピオンシリーズRd.1@ICCに前日練から行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 14:49:56
とりあえず先週からの動画まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 07:34:43

愛車一覧

トヨタ セリカ ぐうたらFOUR (トヨタ セリカ)
基本的に社外品がついてるトコは、もとが激しく老朽化 or 壊れた部分です。 エンジンブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation