• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山元(仮)の愛車 [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2010年7月25日

左ロアアーム及び、左右キャンバーコントロールアームNO2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
当初はキャンバーコントロールアームを車高調付けるついでに交換していたんですが、左側のキャンバーコントロールアーム脱着時にロアアーム破損してしまい、しょうがなく交換になったわけです。ロアアームは今日現在で2万です。キャンバーコントロールアームは1個4千円位かな。
2
破損したロアアームから生えてるボルト。
SST使って外したんですけどねぇ。


因みにSSTも若干破損しました(汗)。


外れないときは何やっても外れません。
3
左端のブッシュは経たっていて手で動かすとグニグニします。

新品はびくともしません。

右のロアアームはその内にでも…。
4
使ったSSTです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボールジョイントメンテナンス

難易度:

新たにロアアーム入手

難易度:

元鞘

難易度:

左右

難易度:

サスペンションを交換

難易度: ★★

余計

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「道頓堀ぶらり、くいだおれ人形が復活してる…」
何シテル?   02/18 13:18
山元(仮)です。よろしくね。 4月からAE111レビン(前期)に乗ることになりましたんで、これを気に久々ブログ7年ぶりに再開しようかなと(汗) 初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
マイカーとしては1年ぶり、普通車としては7年ぶりとなる車です。普通車はセリカぶりとなるわ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
この車ではいろんな事をしていろんな方とお会いできて、ある意味今の自分があるのはこのトロ号 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
去年の11月に実家用にゲットした車なんですが、ターボなんでよく走ります。 ホイールはミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation