• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤス・クゥエルの"エイト" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2010年5月5日

リヤ牽引フックリッド加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
マツスピエアロ装着のエイトは穴空け加工しないと牽引フックが付きません。サーキットで万一の事があったことを考えるととても危険。
そしてなにより、

これじゃパワーチェックも出来ないよ!ヽ(`д´)ノ

って事で穴空けします。
穴空けるだけだとフック使わない時目立つので蓋加工もします。
2
必要工具。
電動ドリルとフロアジャッキ、ライターも用意します。
写ってませんが…汗
3
まずはジャッキでデフ上げしてブラケットの位置を確認します。
ナンバー右下の裏あたりです。
4
施工場所に養生テープを貼って切り出す形にラインを引きます。
5
ラインに沿ってひたすら穴空け。
今回は蓋加工なのでなるべく細いドリル刃を使いました。
6
空けた穴をニッパーで刻み溝を彫ったら、炙ったライターで切り出します。
刃を熱する事で恐ろしくサクサク切れます。
アドバイスくれたメル山に感謝!
7
フックがちゃんと取り付けられるかどうか確認します。
その2に続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤバンパーカバーカット

難易度:

アイライン取り付け(ナイトスポーツ)

難易度:

マツスピリアウイング角度📐調整

難易度:

トランクスポイラー塗装、入替えとヘッドライト化粧直し

難易度: ★★

リアウイングの防水、防振

難易度:

ボンネット交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@いちひろ@汚友達 お疲れ様でした!
中部組のフットワークの軽さ素晴らしいね👍」
何シテル?   01/13 08:22
エイトでサーキット走るのが好きなサブカルクソ野郎です。 出来る範囲で精進しながら楽しんでこうと思ってます。 車載とか https://youtube....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不要カプラー、ユニット取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 16:50:02
クラッチペダル ミートポイント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 10:13:41
REVSPEED ドラテク講習に参加 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 21:40:33

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
H16年式(中古) スープラ、ラクティスに次ぐ自分にとって3台目の相棒。 高回転までブン ...
ホンダ リトルカブ カブ助 (ホンダ リトルカブ)
勤務先の先輩から5万円で購入。 渋滞の多い地区での通勤やチョイノリに便利。
トヨタ スープラ 七丸 (トヨタ スープラ)
02年7月納車 09年2月廃車 H4年式(中古) グレードは2.5GTツインターボ、最初 ...
トヨタ ラクティス らく夫 (トヨタ ラクティス)
06年5月納車 09年5月売却 H18年式(新車) 前職で営業用に購入。どうせ買わされる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation