• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo2020の愛車 [アウディ TT RS]

パーツレビュー

2017年9月17日

Rdd 2ピースビッグローターキット  

評価:
4
Rdd 2ピースビッグローターキット
【2017年9月10日装着】

フロントに続き、リアにもRddのローターを奢っちゃいました。

いわゆるビッグローターキット(ブレーキオフセットキット)です。
ローター径は310mmから355mmに拡大されます。TT用は355mmの他に、322mm、370mmの設定があります。

355mmローターだと18インチホイールは難しいだろうとのことでしたが、19インチホイールでもサイドブレーキブラケットが当たっちゃいました。。気合いで曲げて何とか入れましたが、332mmにするのが無難だったかも。冬場は純正ホイールにスタッドレスを履かせようと思ってたので、どこかで試してみないといけません。

純正ローター(310mm x 22mm)の重量は6.7kgぐらい、rddリアビッグローター(355mm x 22mm)を5.4kgらしいです。大径化により重量増えるんだろうなぁと想像したのですが、軽量化できたのは何とも嬉しい誤算です。

ちなみに、ブラケットが必要なこともあってフロントより径が小さいにも関わらずフロントよりも高価だったりします。。

ハードブレーキング時のさらなる安定性を期待したいです。


【2017年10月1日更新】

どうも向きが逆だったようで、左右入れ替えました。

ディクセルの解説では、「どちらの向きで装着してもスリットの効果は生まれるが、逆回転の方が正回転に比べて摩擦係数は高くなります。 しかし、その反面パッドの摩耗は逆回転の方が正回転より多くなります。」とのことです。ディクセル的には逆回転をお勧めしているようです。

Rddの場合、ベンチレーションの形状的に正回転が正しい取り付けのようです。

このレビューで紹介された商品

Rdd 2ピースビッグローターキット

4.77

Rdd 2ピースビッグローターキット

パーツレビュー件数:44件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Rdd / 1ピースローター

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:21件

Rdd / マルチスリットローター

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:26件

Rdd / ビッグローターキット

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:24件

Rdd / 2ピースローター

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:78件

Rdd / ハイカーボンスチールローター

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:33件

Rdd / ブレーキローター/ローターキット

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:35件

関連レビューピックアップ

アウディ純正 カーボンセラミックローター

評価: ★★★★★

WAGNER TUNING インタークーラーEVO3

評価: ★★★★★

MAXTON DESIGN リアカップスポイラー

評価: ★★★★★

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ ステアリング リミテッド

評価: ★★★★

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ PREMIUM トランスコアⅡ

評価: ★★★★★

ISHIKAWA ENGINEERING ロアーアーム用ピロ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2年ぶりの「何シテル?」~色々妄想してます。」
何シテル?   05/04 15:20
TT RSで遊んでます。 気軽にメッセージいただけると嬉しいです。 ※「T○M○」から「tomo2020」に登録変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
PDKにスポーツシャシー、PCCBという素の状態で一番タイムを叩きだせるであろう車体、オ ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
日本国内では絶滅危惧種に指定されたTT RSのMTモデルです。 見た目はTTですが、全 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
Audi 100 years Anniversary TT Coupé 2.0 TFSI ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダがちゃんと作った、FRのすごく面白い車。 エンジンはレブリミットまでスコーンと回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation