- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- ブレーキ
- ブレーキローター
- Rdd
- ビッグローターキット
Rdd(アールディーディー) ビッグローターキットの評価・評判・口コミ
-
2
ブレーキに不安があったのと、ブレーキ時の姿勢改善の為にビッグローター化でローター径332φ スリットもフロントに合わせて変更 2ピース化もあいまってカッコいい‼️ アダプターは加工が必要で結構 ...
-
21
フロントローターがお亡くなり寸前だったので思い切って買っちゃいました。
-
15
ノーマル365mmに対して390mm。 キャリパーは付属のスペーサーでオフセットさせるので純正をそのまま使用可。 大きくなって重くなりそうですが、1枚2kg程度軽量化になります。
-
11
純正の足元をカッコ良くし尚且つ、パフォーマンス向上の為に装着です。 フルフローティングなんで見た目もバッチリ(^^♪ 効き目もバッチリ♬
-
7
フロントのブレンボ化に伴いバランスを取る為にリヤはビックローター化しました。 フロントと同じくマルチスリットです。
-
10
ブレーキはノーマルでいこうと思ってましたが、またまた病気が出てこの有様です😭 macarsオリジナル フロント380ミリ リア370ミリ カッコいい‼️
-
28
RDD製の355mmマルチスリッド(ドリルド)加工ビックローターキットです!! 友達からフロントのブレンボと一緒に格安で譲っていただきました!! キャリパーは電子式サイドブレーキの都合で純正流用で ...
-
34
【総評】 純正のドリルドローターをRddマルチスリットのビックローターに変更 フロントは純正365mm→380mm リアは純正324mm→355mm ついでにキャリパー赤くしたら、ちょ~カッコよくな ...
-
2
フロントに合わせてリアもビッグローター(370mm)にしました。 とりまバランスが良く見えます…。 キャリパーはノーマルキャリパーです。
-
13
Rdd ROTOR 380mm multi slit
-
24
Rdd
-
3
330mm
-
2
BIG ROTOR / 355mm
-
4
折角フロントにはブレンボが入っているのにリアはノーマル。。。。 一応キャリパーだけはブレンボの赤に塗ってあるけどいかんせん あんな小さな純正ローターじゃあやはり格好がつきません。 じゃあリアにも入 ...
-
10
フロントΦ380mm、リアΦ370mm (写真はリア) 見た目も性能もメチャ良いデス、高いけど(^^;
-
3
リア GIGA PLUS 低ダストパッド(フロント&リア)
-
これで本当に最後です(笑)。 もうこの車はいじらないぞ。 そろそろサーキットデビューしてみようかな~。 *価格工賃、タイヤ組み換え料込
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
シトロエン DS3 6速マニュアル ターボ ETC キーレス(愛知県)
19.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
マツダ MPV 両側電動ドア SDナビ バックカメラ 禁煙(神奈川県)
59.8万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22