• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P-MINDの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年4月26日

CAEウルトラシフター「チューンナップ!」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
CAEウルトラシフター。。

取付してしばらく経ちましたが
全体的には手首をひねるだけでシフトチェンジも出来て、良い感じなんです!

。。。が。
少しギアチェンジ時に渋いところも。。

今までもシフト部分のワイヤー調整などしてみたのですがいまいち良くならず。。

今回300 POSTO OSAKAさんに整備を頼んだ時に相談しましたー。
2
で。
帰ってきたアバルト



!!
大激変!

超スコスコ入る!!
ショートストロークだから仕方がないと思っていた「重さ」までも改善ー。。。
3
シフターの渋さの原因要素。。
ミッションマウント側のリンクロッドの捩れー。。。。

そんなんここまでバラさないと絶対治せない💦
今回作業をお願いしてかなり嬉しかったことの一つに間違いなくなりました!!
4
クラッチの即切れとシフトのスムーズさで乗り味が別次元に。。

これからも自分でするところは自分で楽しくイヂッて行きたいと思いますが、
やはり同じ部品をつけてもノウハウの違いでこれだけ変わるのかと、しみじみ噛み締めてます(^^)

やはりイヂリは奥深いです✨

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッションオイルが漏れ出るので交換してみた

難易度:

ミッショントラブル

難易度: ★★★

MTA→MT化作業(46,651km)

難易度: ★★★

ミッションオイル交換

難易度:

前輪ハブ&ハブベアリングを交換しました‼️

難易度: ★★★

クラッチ交換&LSD装着

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月2日 22:06
へぇ~(゜ロ゜)ミッションマウント側に原因ある場合があるんですねぇ。
私もシフト側だけで調整してますが、たまに入りが渋い事があり
チェックポイントとして勉強になりました\(^^)/
コメントへの返答
2022年6月3日 6:02
コメントありがとうございます!

そうなんですよね。
自分で組んだ時には全然想像出来ていなかったんですが、言われてみて納得ポイントでした😄

おかげで今はどのギアにもスコスコ入ります♪
2022年7月23日 10:06
はじまして。最近、CAEウルトラシフター装着済みの中古コンペを購入したアバルト初心者です。
縦方向はまずまずの動きですが、1速に入れる際の横方向がかなり重いです。
こういった症状も改善されると思いますか?
また、今回の作業費用はいくらかかりましたか?
コメントへの返答
2022年7月23日 22:31
こんにちはー!

どうでしょう?ウルトラシフターそのものの調整幅からいくと改善するとは思いますが、
車体側のミッションが渋かったらチョットわからないですね💦

作業費用自体はよくわからない感じです💦

この作業のメインは軽量フライホイールと強化クラッチを組むためにミッション下ろしたので、
ついでにやってもらったんでこれだけの作業では金額がわかりません。。

すいません💦
お力になれなくて💦💦

プロフィール

「Google先生に「メキタホ」
って聞いたら僕の車が出てきた。

参考のキーストーンになれたのかな🤣」
何シテル?   07/25 11:57
ジャンルやスタイルに囚われることなく 遊び心で本気で遊んでいこうと思います! Keep On Playfullmind !!!!!!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PLOT NEOPLOT アクセルペダルNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 07:19:36
トコプレさんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 08:44:41
【自作】ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 06:14:45

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2022年モデルのXダイナミック 欲しい装備を選ぶとXダイナミックになりましたが。。。 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
もしかしたらこの車が内燃機関でスポーツ車っぽいことが楽しめる最後の車かも?! 。。。と今 ...
シボレー タホ シボレー タホ
車屋の頃からその当時は変えなかった「GMT400」系 今このタイミングで良いベース車両 ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
老後にハーレーに乗ろうと思い年末より教習場へ大型二輪免許取得に通っているウチに、欲しいモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation