• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささひろ@北海道の愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年6月28日

クラッチ交換&LSD装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
以前から迷っていたLSD。

いろいろ調べてOS技研さんのLSDにすることに。OS技研公式サイトでFF仕様のABARTHは1.1wayが販売されていますが1.5wayが欲しいのでOS技研×THREEHUNDREDのLSDをFLATOUTさんで注文。

https://www.flatout.jp/shopdetail/000000003822/

納期は注文してから凡そ半月くらい。

購入時(4/15)195,800円、現在は206,800円に値上がりしたようです。
2
さすがにDIYする気はないので(笑)、いくつかの工場に見積をお願いしつつ、最終的にデルタ乗りの友人から行きつけの工場を紹介して頂くことに。

走行距離もまもなく6万kmになるので、いっそのことクラッチ交換もしたほうがいいよねということで全パーツ持込でお願いすることに。

追加注文したパーツはこちら。
・サイドベアリング×2個 £33.30×2
・デフサイドシール(左右)£6.12×2
・LUX製クラッチキット  £105.03
・レリーズベアリング   £79.65

これらを英国のサイトで注文。
部品代£263.52、送料£109.40の計£372.92。

クレジット明細では73,092円、それ以外に関税が別途4,880円かかったので合計77,972円。

送料もなかなかですけど、国内注文よりお安く済んだのではと思います。しかも注文してから1週間かからずに到着したことにびっくり!
3
【工場のブログから画像を借用】

LSDにサイドベアリングとリングギア取り付けの様子。
4
【工場のブログから画像を借用】

LSDを組み込み中。
こうみるとなかなかの作業ですよね・・・

ちなみにNUTECのギアオイルを入れて頂いたようです。
5
【工場のブログから画像を借用】

クラッチの摩耗具合としては丁度良いタイミングでの交換だったのでは・・とのことでした。
6
【工場のブログから画像を借用】

触媒のスタッドボルトがダメになっていたようで追加作業発生。
7
【工場のブログから画像を借用】

狭い場所なので触媒を外して作業頂いたようです。
8
【工場のブログから画像を借用】

スタッドボルトを外すだけでなかなか大変だったようで💦
新しいスタッドボルト装着後。

触媒修復でプラスの工賃が発生したものの、かなりお安くやって頂きました。

ありがたや。

※工賃は非公開にしておきます。
9
火曜夜に入庫して実作業は水~金曜夕方作業完了の連絡を頂き土曜午前に595をお迎えに。

走行距離約5.9万km弱。
※日時はリセットされたので不正確ですw

ハンドル切ってアクセル踏むとギシギシいうようになりました(笑)

日が落ちてから人と車の慣らしがてら軽く峠を走りに行ってみましたが、なんとなく戦闘力が上がったかも♪

300~500km目安らしいので5.9万kmになったらデフオイル交換しようと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換(49,434km)

難易度:

RedPoint軽量フライホイール&クラッチKITを導入(76,842km)

難易度:

ミッションオイルが漏れ出るので交換してみた

難易度:

前輪ハブ&ハブベアリングを交換しました‼️

難易度: ★★★

MTA→MT化作業(46,651km)

難易度: ★★★

MTAオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ささひろです。 FIAT/ABARTH好きなおっさんです(о´∀`о) よろしくお願いします♪ ---- 2011/06/28 みんカラ登録 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シリンダー内圧力測定(46,172km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 08:14:52
[アバルト 595 (ハッチバック)] 【自作】ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 16:25:28
[アバルト 595 (ハッチバック)] オリジナル カーボンエアインテークシステムを自作する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 10:49:18

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT500 TwinAirは9年乗っても飽きませんでしたが、経年劣化によりいろいろ手 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
妻のFIAT 500Cをラングラーに入れ替えました(о´∀`о) 気まぐれログ 201 ...
フィアット パンダ パンダちゃん (フィアット パンダ)
初年度登録:2006(平成18)年2月 型式:GH-16912Q 2代目パンダ4x4ク ...
アルファロメオ ジュリエッタ ジュリちゃん (アルファロメオ ジュリエッタ)
AlfaRomeo Giulietta Sportiva Alfisti 当初Spri ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation