• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささひろ@北海道の愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年5月12日

2回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
走行距離57,270km。
※1回目の車検から約+1.5万キロ。

行きつけのディーラーに2回目の車検を依頼しました。

代車は赤いFIAT500 1.2L Fire。
久しぶりのデュアロジ楽しぃ~!!!

ナンバーは3939。
パンダにこのナンバーつけて「サクサクパンダ」にしてもいいかも(о´∀`о)
2
入庫当時工場から連絡があり「フロントタイヤ2本ともワイヤーでていています」と。

昨年10月から履かせっぱなしの17インチ。先日の足回り交換のときも脱着したのに気づけていませんでした。

トレッド面は溝残っていますが、明らかに角はダメですね💦

溝のあるタイヤ2本あればよいとのことで、シバタイヤを履かせた16インチ2本をお届けしてセーフ。

16インチのシバタイヤはサーキット走行時に装着するので左2本は前シーズンで溝無し状態。持って行った溝あり2本は右用なので前2本右用が装着された状態で戻ってきました(笑)
3
タイヤ以外は問題なく要修理なし。
強いて言えばウォッシャーノズル位置調整。カウルトップ脱着時にズレちゃったんですかね💦

エンジンオイルは先日交換済み、ミッションオイルは近々交換予定のため今回お願いしたのはブレーキフルードの交換のみ。

ブレーキパッド(F-残6.5mm、R-残6.8mm)、クーラントの減りや汚れも特に問題なし。

バッテリーは毎回交換をオススメされていますが今回もスルー(笑)

お支払いは129,800円でした。
1回目と比較しても大きな変化ありませんでした。
この物価や給料上昇の折に大きな変動なしは有難いですね。

TwinAir時代は持病の毎年水回りトラブルがなにかしらあった記憶がありますが、アバルトのほうが酷使している割には修理など少ない気がします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検3度目

難易度:

5回目の車検

難易度: ★★★

車検 (53,330) 

難易度: ★★★

車検

難易度:

24ヶ月点検(車検2回目)

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ささひろです。 FIAT/ABARTH好きなおっさんです(о´∀`о) よろしくお願いします♪ ---- 2011/06/28 みんカラ登録 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シリンダー内圧力測定(46,172km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 08:14:52
[アバルト 595 (ハッチバック)] 【自作】ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 16:25:28
[アバルト 595 (ハッチバック)] オリジナル カーボンエアインテークシステムを自作する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 10:49:18

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT500 TwinAirは9年乗っても飽きませんでしたが、経年劣化によりいろいろ手 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
妻のFIAT 500Cをラングラーに入れ替えました(о´∀`о) 気まぐれログ 201 ...
フィアット パンダ パンダちゃん (フィアット パンダ)
初年度登録:2006(平成18)年2月 型式:GH-16912Q 2代目パンダ4x4ク ...
アルファロメオ ジュリエッタ ジュリちゃん (アルファロメオ ジュリエッタ)
AlfaRomeo Giulietta Sportiva Alfisti 当初Spri ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation