• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーづきの愛車 [マツダ RX-7]

北関東セブンデー、第10回 道の駅思川【1】

投稿日 : 2022年07月21日
1
2年ぶりに開催しました北関東セブンデー第10回、FCオンリー!

節目10回はFCのみの参加可とし、その内訳は…
FC3S 29台
FC3S 6台
合計35台でした!

エントリーいただいたものの直前の読めない雨天での参加断念の連絡もいただいたり…
しかしながら雨は開催中降らず!
10年もの間、北関東セブンデーは雨に屈していません!(予報で雨が合っても晴れるw)

という事で今回御参加頂いたFCを紹介させて下さい!
2
FC一番乗りはナイトジャックさんでした!
ナイトさん、いつもありがとうございます。
超正統派のFCは流石グランプリを獲った風格あります。
3
hiroさんもお久しぶりでした。
振り返れば4年ぶりだった様ですが、相変わらず健在なFC!
付いてるパーツもますますお宝化してきましたよねぇ。
4
スレイプニルさん、いつも一番手伝っていただけてて助かってます。
正直アテにしてますw
じ、次回も一緒にやってもらえると助かります…w
5
今回も、みやじさんFCはやばかった。
普段から超綺麗にまとまってるけど、そのバランスにワイルドなアクセントをプラスする羽!
これは食いつかずにいられなかったー!
6
koji7さんは今回がお初。
本物マツダスピードのインタークーラーエアスクープを始め、カーボンボンネットとか…目を引く外装の中でもえええ!?ってなったのはFDのヘッドライトレンズの流用。
これは聞いたことがないです。
FC界初なのではないでしょうか。
7
ドンガメFCさん。
ゴールドをアクセントにしたその外装の中身はこれ…ブレーキもエンドレスのキャリパーだったしちょっとこれは…やってますね!?
8
世界ランクさんは、絶対オレンジが好きなんだろうなと思いました(服もオレンジだったからw)
こうなってくるとフロントサイドのウィンカーレンズすらオレンジの統一感の1つに見えてきます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月22日 20:15
(๑•̀ᄆ•́ฅラジャー!!

余裕のある限りお手伝いさせて頂きます!
コメントへの返答
2022年7月23日 14:01
誘導とかはマジで追い付かない時もあるんで、ほーんと助かってます。
いつもありがとうございます!

仮にですが、来年栃木での開催がダメだったら群馬の方も視野に入れてるので場所の相談なども…w
2022年7月24日 5:17
ラジャ!( ̄- ̄)ゞ

候補地いくつかありますよ〜。
I.Cからは少し遠くなりますが。。。
コメントへの返答
2022年7月24日 14:06
実は今回思川以外の開催地も調べてたんですよ。
ダメだった場合に…ってのでw
そしたら太田が実際に車系のこういうのやってるって実績もあったので気になってたんですよねー

実際に行って見てみて、いいかもしれない?ってなったら交渉~ってところではありますが…

プロフィール

「第11回北関東セブンデー当日です!やります!よろしくお願いします!」
何シテル?   07/22 00:13
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(擬態)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation