• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月13日

R35 パンク!

R35 パンク! 昨夜、会社から呼び出しがかかり、GT-Rの本領発揮で夜道を急いでいた。

そんななか、前を走る一台のスイスポ。
制限速度50km/hなのに、なぜ前がいないのに30km/hで走る??
スピード違反は速度超過の取り締まりも大いに結構だが、他人の時間を無駄に使う人もどうにか取り締まってほしいと切に願う。

いつもは左折する道をスイスポと一緒だと埒があかないので、直進してそのあとの道を左折することに。
こちとらいそいでんだよ!!

左折ポイントがやたらと曲がりにくい。
左後ろに曲がる感じ。

と、そのとき。
ガツン!

やっちまった。
左後ろを縁石にひっかけちまった!
ホイールガリった~(>_<)

ん??
この感触は?
ステアリングインフォメーションが明らかにおかしい。

パンクか……。
空気圧を見ると、みるみるさがっていく!

会社まで直線距離500mくらい。
注意不足だった。

夜も遅かったので、会社の駐車場までなんとか自走し、そのまま停車させた。

日が昇り、日産自動車がお店を開けてから早速電話する。

すると驚愕の事実が!
純正ランフラットでないと脱着しないと。
どうやら、タイヤ交換に対してホイールに保険をかけているようで、その内容が純正タイヤ→純正タイヤなのだそう。

日産ディーラーはこれではどうしようもないだろう。
自社でタイヤ交換しているわけじゃないからね。
ある意味タイヤ交換してくれるお店(BS or DL)の言いなりなわけで。

日産はあきらめて、懇意にしているショップへ電話。

あるお店は持ち込みはやってないから、無理。
あるお店はタイヤ買ってくれないなら、持ち込み無理。

ん~~。
純正ランフラットは重いから嫌でラジアルにしているんですよ。
なので、いまさら純正ランフラットを選ぶ理由はない。高いしね。
で、こっちの希望としてはBSが夏ごろにリリースするという噂の20インチのRE-71R。
こいつを装着するのに、どうにか間に合わせですごしたいわけ。

だが!
285/35R20のサイズなんて、ほとんどない。
ヨコハマのA08Bは興味はあるが間に合わせで履くにはコストが高すぎる!
アドバンスポーツは時速300km/hでタイヤがもつかどうかさすがにわからない。
今はいているハンコックは実にチープで二度と履きたくない。
二度と買うか!
買ったときだけよかった。グリップした。
でも買って2年半。硬化してまるでグリップしない。発熱しない。ロードノイズすごい。雨の日つるつる。ぶっちゃけ昔履いてたフェデラル思い出した。R35が2速でホイールスピンさせるんだぜ~。

てなわけで、選択肢は非常に限られている。
ピレリかコンチネンタル。
こいつらを中古で購入して、どうにかもちこみでタイヤ交換かなぁ。
ホイールが無事だといいんだが。

どなたかタイヤホイール1本ないし2本貸してもらえないでしょうか?
そうしたらタイヤ脱着ついでにホイール修理してカラー変更するんですがねぇ。
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2016/03/13 21:24:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

新幕登場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年3月13日 23:32
ううううううううううううううううううっ!!!

短期でとは、難しい選択ですね。。。A@@;;;ゞ
お近くだったら、、、何とか成ったのかも。(あせ
コメントへの返答
2016年3月14日 21:55
がんばります!
2016年3月14日 2:07
難しいですね・・・・。(ごめんなさい・・・。)
コメントへの返答
2016年3月14日 21:56
いえいえ。
2016年3月14日 7:13
残念・・・。
少し前にストックしていた前期リヤのタイヤホィールセット2本を5万円で売りたい方がいました。
新品でしたが別のお友達が引き受けました。
コメントへの返答
2016年3月14日 22:01
あらら。
今回は縁がなかったですね。
これを機に足回りのリフレッシュを考えていこうと思います。
またニスモの情報公開お待ちしていますよ。
2016年3月14日 20:24
こんばんは

すでにラジアルタイヤ履いてたんですね。

私も経験あります、、、イレギュラーな事をすると良くないことが起こったりするんですよね。
普段と違う道を興味本意で走行したりするととんでもない道だったとか、、、
コメントへの返答
2016年3月14日 22:05
こんばんは。

ラジアルですよ、もちろん。

次もラジアル(RE-71R)ねらいです。
発売されるまでがんばります。
2016年3月14日 23:39
リヤがええのか?フロントがええのか?両方一本ずつがええのか?(-_-;)
コメントへの返答
2016年3月15日 0:38
とりあえず、今日は会社の駐車場でジャッキアップしてウマかけてリアホイールごと外してます。

まるでドロボーです。

プロフィール

「@だぬくま まー確かにヤリスはなかなか好感触よ。素のヤリスはタダでも要らんと思ったが。」
何シテル?   03/14 00:06
クルマをチューニング/カスタムしてきて気が付くこと。 それは、純正が一番だということ。 これが分からないうちは、まだ何も分かっていないのだとようやく知っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRカローラ スペーサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 15:42:11
WAKO'S RG7590LSD / アールジー7590LSD 75W-90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 10:19:16
WAKO'S RG6140LSD / アールジー6140LSD 140 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 10:18:54

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
この車の動力性能は明らかに世の中に存在する車の中で群を抜いている。 もはやコスパを考えれ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
縁あって魔界村から出でしミニバン。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FF最強の称号を与えられ市販された車。 現在はその座を譲っているが…。 EG6、EK ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
サーキットを走って楽しい車、という位置づけで購入した車。 ライトウェイトFR、電子制御 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation