• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月05日

ひっくり返した砂時計 ②

ひっくり返した砂時計 ②






















 今年の恵方巻きはしくじりました。w

 スーパーに買いに行くと全部売り切れ! トホホ(*´о`)ノ

 仕方ないので巻き寿司を買って帰りました。

 しかもカットしてあるので「東北東」を向いて食べようとすると

 ボロボロ落ちてきました。


 そう言えば今年は食品ロスが問題になっていたね~w

 来年は必ず食べます。w

 さて、前回の続きですがこれは堺筋倶楽部のビルです。

 変わりゆく大阪の街並みを見守るように

 大正時代からの時の流れをそのままに感じさせる建物が南船場にあります。

 大正時代の香りがプンプンしてきました。

 








 
 この雰囲気も最近では中々見れません。









 
 
  横断歩道で遠近感を出したつもりだが、まだあまいね~w

  次回はもう少し研究します。











 室内もモダンな感じだが正月の為、中には入れず・・・

 お料理も美味しそうですがタキシードが必要かも・・・











 続いて芝川ビルです。

 NHK連続テレビ小説「マッサン」のエリー達が暮らす家の家主「野々村 茂」のモデルとなった

 芝川 又四郎氏が建てたビル。

 こちらもいい雰囲気ですね~










 登録有形文化財に指定されており、現在はオシャレな飲食店や専門店が入居しています。
















 
  写真一番上が芝川ビルで他のビルは近代化しており

 このミスマッチがいいです。












 
 1Fは眼鏡屋さんがあるのかな~w












 この鉄の扉もいいね~

 閉める時はここにチェーンを掛けて南京錠をするのかな~w

 だとすると中に誰かいるね~w
 
 本当は中の方にこのビルの歴史を聞きたかった。



























 玄関です。

 歴史ある建物が、オフィス街の真ん中で辺りと調和していてとてもいい雰囲気なエリアである

 淀屋橋・北浜。

 御堂筋からちょっと入ると車の数は減り落ち着けるところでもあります。













 こちらも凸凹しており新築のビルではあまり見られなくなりました。












 

 モダンテラスが気になります。













 バレンタインデーには、こちらでチョコレートをご用意してはいかがでしょうか?w
 














 次はルポン ド シエルビルです

 この辺りもオフィス街なのでビル影が写っていますが、かえってこっちの方がいいかも知れません。













 旧大林本社ビルとも言います。

 ご立派ですね!













 夕方に撮るとスポットライトが照らされて雰囲気がいいかも知れません。













 こちらは前にブログでアップした顔柱です。


 今回は明るいうちに撮りました。

 前回は夜だったから酔っ払いが多く、僕の車のナンバープレートを見て

 大使館か?と言っていました。w

 




 











 

 今回もこのホテルの前でカメラを持っている方が数人いました。

 人気があるんですね~w

 ホテルのサービスもいいみたいです。










 大阪にお越しの際は是非こちらに・・・・












 今回の最後は7・GUN (ナナガン)です。


 ナナガン閉鎖のニュースはみんカラでも広まっていますが

 この写真の右側に倉庫がありましたが更地になっていました。













  ひょっとしたらこの写真の倉庫も解体されるのかな~w

  他の倉庫のトタン屋根がピュ~ピュ~と風で煽られていました。

  だとすると倉庫の中は何もないと言う事です。

  屋根に大きな穴があいており、雨が降ったら中の物は濡れます。











 
 












 このフェンスから先は入れなくなりました。

 ここまでです。













 前にナナガンのブログをアップしてから、暫らく経ち、この写真の場所を教えてくださいと

 メッセージを頂きましたが、ここはナナガンですか?と言った内容も含めて

 今回もまだ、ありました。

 この赤い扉にアルファべット、数字がグッドです。



 今回も写真が多めでしたが③に続きます。

ブログ一覧 | 建 物 | 旅行/地域
Posted at 2019/02/05 21:50:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第1回 伊勢崎オートモービルフェス ...
五十路ボーダーさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

終日雨(今日は)
らんさまさん

妹背牛町のオールジャンルミーティン ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2019年2月6日 13:09
リック様、こんにちは🎵

いつもブログ拝見しながら思います。

どうやってこの場所を探しだして、どうやって撮ってるの?って、凄く謎な部分の多い写真ばかり。

人がいないし、こんなとこ車で入れるの?みたいな場所とか。



今度お会いしたときに、聞かせてください
(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2019年2月6日 19:57
こんばんは

いつもコメントありがとうございます。

場所探しはネット・テレビ・ラジオ・パンフレット・カレンダー等で

とくに珍スポ ブログは面白い所が多いので

一度検索してみてください。

前回の鳥居も今回も正月休みで会社は休みだったのでマイカーを入れて悪戯してみました。w

実はちょっとハードだったのでこの後、体調をくずしました。w ((。´д`)o
2019年2月6日 22:18
リックさーん🎵

売り切れだったなんて残念です…👹
日曜日だったし 売れ行き良かったのかな

なんか 変わった具が巻かれたのが増えてますね。
伊勢海老のお頭付きのも有りましたー( *´艸`)

うちの ど田舎じゃ 大使館ナンバーなんて見たことなーい!

下から上を撮ると迫力が出るんですねー(//∇//)
φ(・ω・`)メモしときます



(◎-◎) (`^´)
∪∪ ∪∪

顔柱…<(_ _*)> イマイチ ダナー

TOMOKO🐥
コメントへの返答
2019年2月6日 22:40
こんばんは

そうなんです。w

昔に比べたら、具がお上品になってきました。

値段も段々値上がりしていますよね~w

伊勢海老のお頭付きですか?

岡山では見た事がありません。

やっぱり三重県ですね~w

実は大使館ナンバーは僕がいつも着けているアメリカのナンバーです。w

早速アスキー使われていますね~w
2019年2月6日 22:20
わー
足がズレとるー ( *´艸`) ムズカシー
コメントへの返答
2019年2月6日 22:44
でしょ~w

サイトによって違いますからね~w

先日の僕のもズレていました。

アスキーアートは自分で作るサイトもあるので

良かったら作ってみてください。w((。´д`)
2019年2月7日 19:50
恵方巻は残念でしたね‥

自分も食べましたが、方角が分からず携帯のアプリで方角を調べて食べました(笑)

コメントへの返答
2019年2月8日 19:03
こんばんは

それも一つの方法だと思います。w

来年は必ず食べます。 (*´∇`)ノ
2019年2月8日 9:14
おはようございます。

レトロな建物と黒光りしたクルマ、プロっぽいアングル、質感ある素材のクローズアップ・・・、どれも、モロ私好みのお写真が満載で、おなかいっぱいになれました(^^)

リックさんの視点、被写体への愛が感じられます♪
コメントへの返答
2019年2月8日 19:07
こんばんは

コメントありがとうございます。

c5360122さんブログの神戸編は大変参考になりました。

いつか訪れてみたいです。



東京のも沢山あるみたいですが距離が・・・w

こちらはそろそろネタが無くなってきました。w」

プロフィール

「[整備] #フィット FIT ステアリング 交換 後編 https://minkara.carview.co.jp/userid/727708/car/629160/7808470/note.aspx
何シテル?   05/25 21:19
リック・ジョンソンです。よろしくお願いします。 気の向くままドライブをするのが至福の時間になります。 申し訳ありませんが、無言申請は全てお断りしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

河津桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 23:23:22
[ホンダ フィット] GE6 ホーン交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 23:58:12
MLJ XTREME-J XJ04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 09:43:33

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
すっかり車高が落ち着きましたW
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
そろそろ車検です と言ってもおもちゃですが…(笑) (^O^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation