• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月14日

親戚集合。

今日、親戚一同、病院に集合。
こんな時は、大体、よろしく無い場合が多い。
容態が悪くなったのは、ワタシの伯父に当たる。
現在63歳

ワタシが幼少期、独身で近所に住んでいて、
「にーちゃん、にーちゃん」と、よくアパートに遊びに行った。

デザインのセンスや、マンガを書けるセンスもあり、子供心に退屈させない人だった。
何よりも、マンガが沢山あり、その当時流行っていたのか、
「ガンバレ元気」
というボクシングマンガにハマっていた。

その後、40代で結婚し、アパートを出て行った。
お嫁さんに、取られてしまった様な、複雑な子供心だった。

結婚後は、いとことかの結婚式で、たまに会う位で、20年以上が経ってしまった。

しかし、数年前からガンが見つかり、入退院を繰り返すという事だったそうだ。
今は痩せ、20数年前の見る影も無く、時間と、病気の恐ろしさに圧倒させられる。


ワタシの父が長男で78。二男が66。三男の伯父が63。
長男は年齢相応だがピンピンしているのに、一番若い弟が、順番を守れない状態にある。
弟を、しかも、15歳も下の弟を送り出す気持ちの準備をしなければならない。
その気持ちを思うと…。

しかし、時間は止まらない。
情け容赦なく、一刻一刻と時は過ぎ、生を授かったモノはいずれ、終わりを迎える。
違いは、早いか、遅いか。
いずれ、自分も、その時が来る。

きっと、あっという間に…

だから、今を大事に…
ブログ一覧 | ファミリー系 | 日記
Posted at 2011/01/14 02:06:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

つくえ!
レガッテムさん

2025年6月度の平均燃費
syuwatchさん

アメリカでは独立記念日、この日だけ ...
パパンダさん

早起き徘徊を続ける😃
S4アンクルさん

新商品 ゴム部分補修部品 『受けゴ ...
ウッドミッツさん

これまで世話になったiPhone達
ジャビテさん

この記事へのコメント

2011年1月14日 6:30
朝から考えさせられましたよぴかぴか(新しい)
じつは私が知らないうちに、私の伯父さん(子供の頃めちゃくちゃ可愛がってもらった伯父さん)もガンで亡くなっていたからです涙
夏に長崎に帰省した時に母からその事を聞き絶句してしまいましたよ…ふらふら
元気な内にもっと会ってれば良かったなぁって後悔しまくりました涙

もうそんな思いはしたくないので、お世話なった方たちとはマメに連絡取り合わないといけないなと思いました電話携帯電話
コメントへの返答
2011年1月14日 10:10
なんだかんだ、距離があったりすると、
「来てもらうのに悪いから」
とかいう理由で知らせてくれない事が多いですね。
でも、近くても、それは変わらないのかもしれないと今回思いました。
特に、ガンの末期は、元気な時の面影とはかけ離れた姿になってしまうので、もし、それがワタシだったら、
「会いたくない」
と思ってしまうでしょう。
でも、会いに行く方からすると、意識がある内に会えてよかったと…。

自己満足?で、相手に悲しいイヤな思いをさせてしまった気もして、複雑です。
2011年1月14日 7:25
おはようございます。

中々、辛い現実を!

時間は誰にも止める事は出来ないですからね!

今を一生懸命に生きる!
自分の健康な体に改めて感謝の気持ちを少しでも持とう!


気持ちを入れ替えることが出来ました!
コメントへの返答
2011年1月14日 10:14
おはようございます<(_ _)>

だんだん
「結婚します!」
「生まれました!」

という話も無くなり、こういう話が多くなってくる年齢になってきたのでしょうか??

そうですネ、健康ってすべてだと思います。
ついつい、当たり前になってしまう…

2011年1月14日 7:57
うちの両親は更に高齢なので、親戚や知人を送った話はいろいろと・・・
いずれは来る時ですから、遅ければいいという物でも無い(色んな意味で)のですが、少しでも安らかに近い事をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2011年1月14日 10:19
そうですかァ…

確かに、早すぎる、とか、充分生きたとか、誰が決める基準でも無く、本人がどう思うか何でしょう。
おっしゃる通り、末期くらいは苦しま無い事を願いたいです。
ありがとうございます<(_ _)>
2011年1月14日 21:17
おととい「月日が経つのはあっという間・・」って言われてたのは、このこともありましたか。

私たちもこの歳になってるのでと、いろんな形での見送りを経験してますね。
覚悟できつつも諦めきれない別れ、
突然すぎて実感すら持てないような別れ、
いろいろと・・・

誰もがかならず誰かを見送り、いずれは自分が見送られるわけで、決まった形とかこうあって欲しいという形はないのですが、それぞれなりに「これでよかったんだ」と思えるような終わり方が迎えられたらいいな、と思います。

支離滅裂になりましたm(_ _)m
万一の時は、安らかならんことをお祈りいたします。
コメントへの返答
2011年1月15日 0:09
一昨日は、虫の知らせ…
だったのかもしれません。
連絡があったのは、その後でしたから…。
まぁ、この知らせ、子供の時から良くある事なので、むしろ無い時の事故とかは驚いたりします。

そうですネ。
見送りの数が増えれば増えるほど、改めて、人生の後半に差し掛かってるのかもって思いました。

一生は、長さにだけじゃないし、生まれた時に、実は生きる時間は決められているって聞いた事あります。
でも、それを知らないから充実させるか、させないかも自分次第。
明日が解らなくていいんだと思いますね。

まだ自分がそうなる事は想像も出来ませんが、恐いです。
支離滅裂はこちらかもしれません(-_-;)

今日は無事なようで、連絡がありませんでした。

お心遣い、ありがとうごさいます。<(_ _)>


プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation