• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月29日

ギブスの中身…(*^^)v

ギブスの中身…(*^^)v あと3日でこのギブスともさようなら…

ともなると、少しさみしい…

くは無いっ。
(゜レ゜)(無いっ!


いったい、これがとれた暁には、どんなに晴々しい世界が待っている事だろう…



当然、バージョンアップをした訳なので、今まで以上の跳躍力をはじめ、ビルシュタイン張りの性能を見せつけてくれるに違いない…


そんな思いが強かったせいか、昨日、ギブスのボンネットを開けてみた…

内緒ですョっ
(*^^)m



        ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 


ないしょですョっ
(゜レ゜)(凄
ブログ一覧 | 健康系 | 日記
Posted at 2011/06/29 22:46:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

増車しました。
ターボ2018さん

✨✨👟デビュー👟✨✨
Mayu-Boxさん

とりあえず今日もエントリー
らんさまさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

暑さに身体を慣らせたのか?
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2011年6月29日 22:56
あれっ、黄色くない!
ビルシュタインなんでしょ!?(汗)

そっか、まだ調整中なんですよね。
そろそろビルでセットアップするんですよね?
(ブレンボはもう付いてるようだ・・・(笑)

最終バージョンが楽しみだな~
コメントへの返答
2011年6月30日 11:20
うっ、しまったっ…
(゜レ゜)(詰甘

そうそう…
まだ左右のバランスがww
何故か、続きモノとなってしまう?

土曜日にはこのシェルが外される予定です。
どんだけ細くなってるかww
(T_T)(鍛え直しらしいww
2011年6月29日 23:10
1ヶ月も経つと、さすがに筋肉衰えますね~^^;

地獄の筋トレメニューでも組んで差し上げましょうか???
コメントへの返答
2011年6月30日 11:23
キテますっ。
スカスカです。

ブレンボ入れたらお財布がスカスカになりました。
(゜レ゜)(どっかで聞いた?
それにもめげず、野望は…
(゜レ゜)(これも聞いた?

お陰様で、上半身は締まりました!
(゜レ゜)タワーバ~?
2011年6月29日 23:10
ふーん、こういう風になっていたんですね。

上部に8つほど見える球状の物は、液体の入ったクッションのような物でしょうか。ハイドロニューマチックみたいですね(笑)
コメントへの返答
2011年6月30日 11:26
おっ、平静を装い、本当はお好きなのでしょ?このテっ…♪

実は、このネタの画像ベースは8気筒のエンジンです。
縦に引っ張って…
まぁ、あまり深く見ないでください。
(゜レ゜)(穴だらけw
2011年6月30日 0:01
くるぶしはよく回りそうですね〜♪

コメントへの返答
2011年6月30日 11:27
一応、どの角度でも曲がる様に設計されました。
最終的には、シフトブーツが付きます。
(゜レ゜)(アレっ?
2011年6月30日 0:07
もう一息ですね!

ギブスの中は、ターミネーター並みだったんですね(笑
コメントへの返答
2011年6月30日 11:30
あと2日ですっ!

次回はシェルアウト後の細々した左足ww
恐いよ~。
先生曰く、
「普通に歩けるはずはない」
との事で…
(-"-)(そのままにする?
2011年6月30日 0:47
扉の包帯が裏返ってる〜、芸が細かいっすねw。

意外とスカスカなのは、これから更にパワーアップの計画が!?
コメントへの返答
2011年6月30日 11:32
そこ!突っ込んで頂き、ありがとうございます。
(*^^)v

実は、本当にスカスカ?
筋肉落ちるらしいです。

本当の強化はこれからという事で、かぜなみさんの膝に追いつきますョ~
2011年6月30日 0:48
おっちゃんでした☆

ギブスのボンネット開け?
ヤバ((゚゚дд゚゚ ))スギ!

KURE-556でメンテして差し上げますよ~(笑
コメントへの返答
2011年6月30日 11:34
こんにちは<(_ _)>

ちょっと、覗いてみましたっ。
(*^。^*)(あんっ

きーきー言うので、お願いします。
防水坊塵仕様で…
(=_=)(アウトドア用
2011年6月30日 2:35
ううっ、もしや来月中旬の管釣りはリハビリではなく、これのシェイクダウンだったのか! ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2011年6月30日 11:37
一応、ウェーダー履いていいか、確認したところ、まだ、ギブスを外してみないとわからないとの答えでした。
何より、不整地の足首
「グリっっつ」
が一番恐いらしいです。
(;一_一)(ヤバイか?
2011年6月30日 5:16
ターミネーター好きには堪らない冷蔵庫全開画像でするんるん

写真見た時、やるなぁ~と思いましたよ指でOK

ターミネーター2に期待ウッシッシ
コメントへの返答
2011年6月30日 11:39
こんにちは<(_ _)>
ハンターミネーターですw

お陰様で、気休めにバージョンアップの気分だけ…

ううっ、やっぱし、続きモノになってる?
(゜レ゜)(つづく…
2011年6月30日 7:14
出たぁ~!サイボーグ脚になった・・・と言うことですね!(^。^;)

少々…いやいや、だいぶ細くなったのは、気のせい???(@_@;)
コメントへの返答
2011年6月30日 11:42
お陰様で~
<(_ _)>

足の裏に、ジェットもつきました。
\(-o-)/(ぼ~っ

谷川5分で往復可能です。
\(-o-)/(ぴゅ~っ

細くなった?
気のせい気のせい…
(T_T)(鍛直
2011年6月30日 7:21
ビックリ!!

仮面ライダーカブトのハイパークロックアップやサイボーグ009の加速装置(マッハ5)にも堪えられそう。

そうか…。このための改造入院だったのか(*_*)
コメントへの返答
2011年6月30日 11:45
ドッキリ!!メカ… 

は、出てきませんww
(=_=)(古っ

あっ、そっちも古っっつ
(=_=)(同年代

そうですョ、
この為の…
今度は右も…

もうやだぁ~(ToT)/
2011年6月30日 7:38
ぶ、武器は無いのか!
(アトム・・・はお尻でしたでしょうか?)
コメントへの返答
2011年6月30日 11:51
そうきましたかっ…
(ーー;)(予想外

一応、虫よけネットは張ろうと思ってました。
っと、鳥よけネットも…
ネットに、レインXは意味無いですね?
(=_=)

防水は、浴室で練習を…
(*_*;(どっかで聞いた?
2011年6月30日 13:00
あ~~~~~えらいこっちゃ~~。

張り紙しなきゃ~~~


   !!注意!!

『冷たいが 3秒歩けば 温まる 』 かも
コメントへの返答
2011年6月30日 22:10
お陰様で~。

このエネルギーは電気では無く、気力ですw

お尻も気力で何とかなるモンです。

という事で、節電の心配はいらない

かも
2011年6月30日 22:54
きっと






スッカイんでしょうね~(>_<)
コメントへの返答
2011年6月30日 22:59
たぶん






スッカイ とは?(゜レ゜)
すっぱい?
くっさい?
あせっぽい?

まぁ、どれも合ってますww(爆
2011年7月3日 2:59
こんばんは。

調整中なのですね。。。
Part2が楽しみですw

やはりtuned by sti(?◇?)
コメントへの返答
2011年7月3日 22:28
こんばんは<(_ _)>

さようでございます。

ナニが出てくるか、期待してたんでしょうけど、こんなモンしか出ませんでした。
\(-o-)/(ほ~

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation