• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryの"日産901" [日産 プリメーラ]

整備手帳

作業日:2013年5月22日

【覚書】ファンモーターほか交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンオンのときにキュルキュルという音が鳴るようになった。次第にガタガタだとかゴゴゴゴといった音まで発生するようになった。
冷媒を134化したときに手をつけていなかったコンプレッサーかなとも思った。クランクプーリーベルトも取り替えたばかりだし。
ただし、エアコンは効いているし、エアコンオフのときにもたまに鳴っていた。ベルトの具合も良い。
makottsさんの見立てではコンプレッサー以外の箇所ではないかということで、
タックインさんにもお手伝いいただき、ラジエターを外してみたところ、助手席側のファンが歪んでいるようで、さらに分解してみると、ファンモーターの接触が緩く、これが原因なのではという結論に至った。

http://minkara.carview.co.jp/en/userid/730895/blog/30072900/

2
タックインさんにご紹介いただいたディーラーでの見立ても同様で、交換作業をしていただいた。

http://minkara.carview.co.jp/en/userid/730895/blog/30110922/
3
交換部位諸元

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト交換

難易度: ★★★

フロントエンジンマウントインシュレーター交換 その後、異音解消

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

クランクシャフトポジションセンサー交換

難易度:

エアコンリレー交換

難易度:

ラジエーターマウンティングラバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「保土ヶ谷パーキング。エアコンレスで来た。ここ一週間ばかり続いている咳喘息の如きものが地味に苦しい。」
何シテル?   08/15 17:05
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation