• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今年もやります!!

「BAMZO タカスサーキット ドライビングレッスン&ミーティング 2019」

絶賛申し込み中!!



ニコニコバンバンカップ2019(予定)

Rd.1・・・4/6(土)・・・終了

Rd.1・・・6/29(土)・・・終了

Rd.3・・・8/3(土)・・・終了

Rd.4・・・10/12(土)  ・・・9月頭より申し込み開始予定!!

Rd.5・・・11/30(土)


⇓ ⇓ ⇓  イベントの申し込み、詳細は下記をご覧ください  ⇓ ⇓ ⇓


番場琢 オフィシャルホームページ

ご質問がある方は、メッセージかHPのContactからご連絡ください。


バンツォサポーターズクラブ

本日より2019年の申し込みスタートになります!!

皆様是非ともご支援の程宜しくお願い致します。



イイね!
2010年12月17日

GT韓国シリーズ最終戦!!!

いやぁ~、書く!!書く!!!って言っておきながら、こんなに遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。



先月行われた、韓国GT最終戦の報告を致します。



第5戦2位



最終戦2位



。。。。。



勝てませんでした。



でも、



人生初の自力でシリーズチャンピオンを獲得出来ました!!!



S耐でチャンピオンを取った事はありますが、自分は全戦出てなかったし、出てない時に勝ったりなどいろいろあり、自力って取ったって感覚はありませんでした。



スーパーGT最終戦で大ミスをしてしまい、すごく自分に自信をなくしていましたが、韓国でチャンピオンを取って、少しは自信を取り戻しつつあります。



これも、皆様の応援があってこそです。



本当にたくさんの応援ありがとうございました。





というわけで、韓国最終戦のレースレポートを書いていきますね。



まず、初の韓国F1サーキットで開催された最終戦。


第一印象はすごくエキサイティングなサーキット。


走行は金曜からだったので、木曜日にコースをチームメイトと一周歩いて、しっかりコースを確認しました。


テクニカルなゾーンから、ハイスピードなゾーンまであり、かなり楽しそう。


いざ、金曜日。


最初はコースが汚いので走らず、2本目の枠から走る事にしました。


マシンの確認、セッティングの確認をしながら、コースを覚えていきました。


タイムもかなり良かったし、問題ない状態でその日の走行を終えました。


2位を1秒以上離してトップでしたよ!!!


僕らが乗っているストックカーは、すごくトラブルマシン。


色々な場所がどんどん壊れていくので、少しでも走行距離を減らしたく、最後の4本目の走行も走らず、翌日の予選に臨むことにしました。




いざ、予選。


今回のレースは3800クラスと混走レース。


予選もかなりのトラフィックに引っかかってしまい、予想タイムまで出せませんでしたが、ちゃんとポールポジションゲット。


今回は1イベント2レースで、土曜日に第5戦の予選と決勝。


日曜日に最終戦の予選と決勝。


というわけで、午後から第5戦の決勝がありました。


スタートして数周で、シリーズ争いをしている2位のドライバーと5秒ぐらい離す事が出来たので、ここからはペースをコントロールしていこうと。。。。


ところが、ここで僕のマシンの挙動に違和感が???


ストレートを真っ直ぐ走らない!!!


ブレーキもどんどん深くなって、全く効かない!!!!


250KM以上出るマシンで、ストレートを真っ直ぐ走らないのは、本当に怖い。


でも、負けるわけにはいかないので、死ぬ気でアクセルを踏みました。


徐々に差は詰まるけど、何とか持ちこたえられそう。


でも症状はどんどん酷くなる。


マシンの動きがだんだん予想できなくなり、同じコーナーでも毎周動きが違う。


そんな中の最終ラップ。


ペースを落として走り切ることだけに集中していたのですが、突然リアが流れてしまい、スピンしてしまいました。


そのタイミングで抜かれてしまい、結果2位でした。


凄く悔しく、正直表彰台に立ちたくなかったですが、まだシリーズが終わった訳ではない!!と自分に言い聞かせました。


メカニックに症状を話して、マシンをしっかりメンテナンスしてもらう事に。


トラブルはリアの足回りが両方とも壊れていて、リアタイヤが右に左にとバラバラに動いていたらしいです。


動きを予想できなかったのは、この為でした。


ブレーキもコレが原因で効かなくなっていたので、一安心。


翌日の最終戦で絶対勝つ!!!と誓いその日はサーキットを後にしました。



いよいよ最後の日曜日。


朝のウォームアップでマシンの確認。


パーフェクトに直っていました!!!


これでもう大丈夫!!!!


と思った矢先、今度はクラッチが。。。。。。


クラッチが切れなくなり、シフトダウンもシフトアップも出来なくなり。


なんとかピットに戻ってこれましたが、予選までの時間で修復は不可能。


予選の出走を諦めるしかありませんでした。


このレースは予選でポールを取るとポイントがつきます。


僕が走れないので、チームメイトのカルロには何が何でもポールを取ってもらわないと!!


予選でのカルロの走りは、素晴らしかった。


パーフェクトラップでポールを取ってくれました。


決勝までの短い時間で、チームは最高の仕事をしてくれて、マシンを完璧に直してくれました。


最後尾スタートの決勝。


序盤で接触リタイヤは一番やってはいけないこと。


しっかり自分の走りが出来れば必ず上がれると思っていたので、少し慎重に走りだしました。


徐々に順位を上げて、5周目チャンピオン争いをしているドライバの背後に。


バックストレートエンドのブレーキングでパスする事に成功!!


後は、このままの順位で完走すればシリーズチャンピオン。


チームからも争っているドライバーと3秒近くギャップを築いた地点で、↓(ペースダウン)の指示が。


でも、僕としては第5戦で勝てなかったし、どうしても勝ちたかった!!


トップを走るのはチームメイトのカルロ。


その差、6秒。


抜くまでに少し時間がかかってしまったので、差が予想以上に開いてしまった。


ここからは、ひたすら前だけを見て追いかけるのみ。


プッシュを続ける僕を見て、チームからの↓の指示はなくなり、頑張れというコールが!!


最終ラップ、0.3秒差まで追い付いたのですが、抜くまでには1周足らなかった。


でも、最後の最後まで戦い抜いたレースだったので、悔いもなく、すごくうれしい2位でした。


チャンピオンを獲れたというのもあったけど、最終戦の表彰台には胸を張って上る事が出来ました。


チームメイトのカルロの優勝も心から祝福したいし、チームシケインがシリーズチャンピオンを獲得する事に貢献できたことを誇りに思います。





大変なが長々と書いてしまいましたが、最後までお付き合いありがとうございます。


ちなみに、日曜の夜はヘベレゲでした(笑)


血は吐かなかったけどね(笑)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/12/17 09:02:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2010年12月17日 9:31
おはようございます~


今年1年ほんとのホントの本当にお疲れ様でした~o(^o^)o


最終戦2位とは…(>_<)私もブログを読んでいて悔しい気持ちになりました…(´・ω・`)


しかし、シリーズチャンピオンおめでとうございま~す~!!\(^o^)/!!


勝つためには自分とマシンのメンテナンスは重要だと改めて感じました…φ(._.)メモメモ




来年もシリーズチャンピオン目指してガンバってくださ~いっ(≧ω≦)b

来年も良い年になりますように…m(_ _)m




チームってエエな~( ´艸`)
コメントへの返答
2010年12月19日 15:19
ありがとうございます。
皆さんの応援があってこそです。
本当に一年間ありがとうございました。

2位。。。
本当に悔しかったけど、やれる事は全力でやった結果なので、思ったよりはスッキリしています。

レースは本当に団体戦です。
ドライバーだけでもダメだし、チーム力だけでもダメだし、イイマシンだけでもダメです。
だから、おもしろい。
まだ、来年の事は決まっていませんが、全力で頑張ります。
来年も応援宜しくお願いします。
2010年12月17日 10:46
シリーズチャンピオン万歳\(^o^)/

遠~い昔ではありますが、オートポリスでの
開幕戦は忘れられません。。。
番場君とも、たくさんお話出来ましたから(=^・^=)

来年も国内でのレースにたくさん参戦出来るように
そしてたくさんお会いできるようにお祈りしてます。

今年も残りわずかとなりましたが、体調を崩さないように。
では、良いお年を。。。。。(^.^)/~~~
コメントへの返答
2010年12月19日 15:26
ありがとうございます。

オートポリス戦。。。。
遠い昔ですね。
今年は一年間色々あって、オートポリスがだいぶ昔に感じます。
来年も是非サーキットに来て、たくさんお話ししましょうね。

来年に向けて色々頑張っているところなので、応援宜しくお願いします。

2010年12月17日 11:38
シリーズチャンピノン、おめでとうございます!

難しい状況に冷静に対処されている様子がすごく緊迫感があって、楽しませていただきました。
すばらしい年の瀬ですね、オフにしっかり充電され、来年も活躍されることを願ってます。

韓国F1のコースが走れるなんて、うらやましい~。
コメントへの返答
2010年12月19日 15:28
ありがとうございます。

なかなか難しいレースでしたが、やれるだけの事はしました。
信頼関係がチャンピオンに繋がったのだと思います。
このオフシーズンに自分をもっと高められるように努力します。
来年も応援宜しくお願いします。
2010年12月17日 12:26
改めておつかれさま&おめでとうです!
ドライバー視点からの感想すごい見入ってしましたw
やっぱいろいろあるんですねー

マシントラブルのときアクセル踏み込むってかなり勇気いると思います(;^ω^)
怪我とかなくてよかったです♪

来年はスーパーGTでも今年の分もやっちゃいましょう!

ほんとおめでとうございます!
コメントへの返答
2010年12月19日 15:31
ありがとうございます。

ドライバー視点からの感想は、僕らにしか書けないし、皆さんも知った方がよりレースのおもしろさを感じてもらえるかなと思い、書いています。

確かに怪我がなくて良かったです。
一歩間違えれば大クラッシュでしたからね。
ドライバーにとって勇気は必要です。
少しだけ僕にあって良かったと思います。

来年はまだ決まっていないですが、スーパーGTには本当に出たいです。
オフシーズンに自分を更に大きくして、来年に備えたいと思います。
これからも応援宜しくお願いします。
2010年12月17日 12:30
シリーズチャンピオン! おめでとうございます♪
いや~!素晴らしいですね~♪
韓国GTの情報は少ないので、緊迫したレースの様子が解って凄く良かったです♪
また写真などあったら、アップよろしくお願いしま~す♪
コメントへの返答
2010年12月19日 15:33
ありがとうございます。
韓国GTの情報は少ないですよね。
あまりメジャーなレースじゃないし、しょうがないと思っています。
僕が皆さんに伝えられる情報は、ドンドン話していくので、宜しくお願いします。

写真のアップもしていきたいですね。
頑張ります。
2010年12月17日 18:05
シリーズチャンピオンおめでとう~
マシントラブルにも負けずに頑張ったレースの様子が伝わってきた
本当にケガもなく無事に表彰台に立てて良かったです
友達からの写メで 琢ちゃんの笑顔が見れて嬉しかったよ
明るく頑張ってるなぁって(^-^)
また来年も 国内 韓国で走ってくれるのかな?
楽しみに待ってるね

来年は久しぶりに韓国に応援行くね~(*^-')b
コメントへの返答
2010年12月19日 15:35
ありがとうございます。

自分一人の結果じゃなく、チームの結果に繋がるから、僕に出来る事はひたすら頑張るだけですからね。
チャンピオンが取れて良かった。

来年はまだ決まっていませんが、日本も韓国も走れる体制が自分の理想です。
オフシーズン、自分の成長出来るように頑張るので、これからも応援してください。

来年韓国で会えるとイイですね。
2010年12月17日 21:23
シリーズチャンプ、おめでとうございます。
トラブルに襲われたマシンを何とかコントロールして得た2位、悔しくても胸を張っていいけっかだったとおもいます。そして、予選のトラブルにもかかわらず、最後までポディウムの頂点を目指した最終戦、気迫がトラブルを押しのけましたね。国内のスーパーGTは不完全燃焼で終わってしまったようですが、来年につながる走りを韓国で出来たことで来年度は国内もいい流れがめぐってくることをお祈りいたします。
コメントへの返答
2010年12月19日 15:38
ありがとうございます。

先日、尊敬している人に人生に流れや運はないと思う。
自分の努力で引き寄せて、流れは作るものだという話しを聞きました。
韓国の最終戦、今までの努力と気迫で走り切れてチャンピオンを獲れたのだと思います。
このオフシーズン、来年に向けて、しっかり自分のイイ流れを作っていきます。
まだ決まっていませんが、来年しっかりと国内でも結果を残していきたいと思っています。
これからも末永い応援宜しくお願いします。
2010年12月17日 22:30
こんばんは~

シリーズチャンピオンおめでとうございます。

レポート待ってました。

最後はトラブル続きだったんですね。
それでも2位でまとめて、チャンプを取ってしまう。
さすがです(^O^)v

来年もぜひこの勢いでいけるといいですよね。
来年も番場選手を応援しますです!!
コメントへの返答
2010年12月19日 15:40
ありがとうございます。

レポート遅くなってしまい、、、、すみません。
チーム力でチャンピオンが獲れたのだと思います。
来年のレースは今のオフシーズンの過ごし方で結果が変わると思います。
この時期に人より努力して来年に望みます。

来年も応援宜しくお願いします。
2010年12月18日 2:46
シリーズチャンピオンおめでとうです!!
☆─(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエ─イ

マシントラブルの中よく頑張りましたね∑d(゚∀゚d)
ほんま凄いですよo(*>▽<*)o

来年も全力で応援させてもらいます!!
本当に1年間お疲れ様でしたヽ(*^ω^*)ノ
コメントへの返答
2010年12月19日 15:41
ありがとうございます。

チームを信頼していたからこそ、アクセルを踏み続けられました。
チームに感謝です。

来年も応援宜しくお願いします。

みんカラセレクト

プロフィール

レーシングドライバーの番場琢です。 2016年は埼玉トヨペットGreenBraveからMarkXでスーパー耐久に参戦します!!FIA-F4では監督に就任致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

株式会社 オートプロ 
カテゴリ:ニコバン協賛会社
2015/12/04 21:11:50
 
オーディオリプラス株式会社 
カテゴリ:スポンサー会社
2015/01/18 10:41:16
 
そむら歯科クリニック 
カテゴリ:スポンサー会社
2014/03/19 01:16:20
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation