• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今年もやります!!

「BAMZO タカスサーキット ドライビングレッスン&ミーティング 2019」

絶賛申し込み中!!



ニコニコバンバンカップ2019(予定)

Rd.1・・・4/6(土)・・・終了

Rd.1・・・6/29(土)・・・終了

Rd.3・・・8/3(土)・・・終了

Rd.4・・・10/12(土)  ・・・9月頭より申し込み開始予定!!

Rd.5・・・11/30(土)


⇓ ⇓ ⇓  イベントの申し込み、詳細は下記をご覧ください  ⇓ ⇓ ⇓


番場琢 オフィシャルホームページ

ご質問がある方は、メッセージかHPのContactからご連絡ください。


バンツォサポーターズクラブ

本日より2019年の申し込みスタートになります!!

皆様是非ともご支援の程宜しくお願い致します。



番場琢のブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

スーパー耐久 決勝

先週の日曜日に富士で開催されたスーパー耐久第3戦。

チームとしては初のドライコンディション完走!!

7時間という長い時間を走り切れたことはすごく大きいと思う。

たくさんの経験とデータを手に出来たからね(^^♪



個人的には、久々のペナルティーをもらってしまいました。

チームにはすごく迷惑をかけてしまった。

僕のミス。

申し訳なかったです。

次は同じミスをしないよう、反省と努力をしていきます。



レースはというと。

予選はクラス8位。

予想通りで、ストレートが長い富士は我々86には厳しい展開に。

決勝のロングランは少し自信はあったけど、やはりストレートスピードの差を埋めるまでには至らずでした。

スタートして少し順位を上げましたが、レースが落ち着いてからはほぼ単独走行。

前方のグループには少しずつ離されていき、後ろは離れていき。。。

後半タイヤが垂れてきて前のグループに追いつくかと思ったけど、それもなく。。。

至って淡々と走っていました。


ドライバーの順番は、番場→平沼→服部→脇坂→番場 の順番。


7時間のレースの中で、ところどころマシンのトラブルはあったけど、ちゃんと完走できたし、メカさん達のピットワークも素晴らしかったと思う。

こうやって、一歩ずつ経験を積んでいき、それが自信に繋がって、成長していくんだなぁ~!!っ思いました。

今年は服部さんと一年間ペアーを組むことになり、3戦目にしてすごくたくさんのことを学んできました。

そして、今回は寿一さんもチームに加わり。

服部さんとはこれまた違うことをたくさん学ばさせてもらいました!!

やはり、先輩方の経験値って計り知れないです。

素直に、凄い!!!って思う。

考え方、組み立て方、そして人を引っ張っていく力。

全てにおいてまだまだです、僕。

たくさんのことを学び、もっと成長できる自分を発見できたことは、レースの結果以上に大きい収穫でした。




この機会を与えてくれた埼玉トヨペットさんには本当に感謝です!!

パートナーとして、そしてチームのボスとして一緒に戦っている平沼選手。

彼の成長度合いは半端ないです。

モータースポーツを初めてまだ1年なんて信じられません。

ただ、とてつもなく貪欲で努力家で、全力で戦っている平沼選手。

最高のパートナーです!!

僕も今回学んだことを次戦にはちゃんと活かして、彼に負けないくらい成長しないといけませんね。




さて、そんなチームの素敵でかっこいい写真を上げますね!!

FBから保存したので、勝手に使っていいかわかりませんが。。。





なんだか、凄くかっこいい!!






タイヤ交換のメカさん、やばいかっこよくね!?





ゴールの瞬間、平沼選手の笑顔が飛び込んできました!!






最後の撮った集合写真。

なんともみんないい顔してること!!




引くとこんな感じ(笑)



かなりの応援団がきて、力を与えてくれました!!

ps.さて、ワタクシはどこでしょう(^^♪

ヒント:この数日後にエンジニア川尻氏のバースデー(^^♪

ヒント2:片手にはケーキ❤






このメンバーでレースを戦えて、幸せ者です(^_^)/僕!!




まだ、と言いたいけど。

もう今年のレース半分が終わってしまったスーパー耐久。

この後は、岡山、鈴鹿、APと86と相性が良さそうなサーキットが続きます。

自分に出来ることをしっかりして、次にもう一回り成長してサーキットに入りたいと思います。




メカのみんな、お疲れ様でした。

7時間の耐久レース。

完走できたのは、皆のおかげです。

次戦も、宜しくね!!!




皆さん、「埼玉トヨペット GREEN BRAVE」応援してください!!!


Posted at 2014/07/31 00:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

S耐富士、予選結果。

クラス8位でした。

まぁ、予想通りです。

ストレートが長い富士はどうしても我々には不利。

ですが、予選はあまり重要視していなくて。




決勝が肝心です。

今までドライでは完走率が極端に低い埼玉トヨペットチーム。

まぁ、初めて間もないんで。とも言えるけどそれじゃダメ。

明日は何がなんでもドライのレースで完走するぞ!!!

そうすれば結果は着いてくるはず。

タイヤの少ない磨耗と安定したラップが必須。

テストはそのことを考えて色々やってきました。

明日は追い上げるぞ。

最初は数台順位を落とすだろうけど。←ストレートで抜かれると思う( ̄▽ ̄)

そこから、安定して順位を上げて行くよ!!!

結果、7時間後に表彰台にいたい。

頑張ります。

応援よろしくお願いします^_^
Posted at 2014/07/26 23:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月25日 イイね!

富士にて。

今日は富士スピードウェイでスーパー耐久Rd.3の公式テストでした。

今回の決勝は7時間の長丁場。

助っ人に脇阪寿一選手がDドライバーとして乗ります!!

服部さんしかり、寿一さんしかり、半端ない体制です。

かなり勉強になります。



こんな環境、そしてチャンスをくれた埼玉トヨペットチームには感謝感謝です^_^

その気持ちを明日は結果でお返ししようと思います。

前回の菅生では、Aドラ予選トップでした。

今回トップは厳しいと思います。

ですが、出来ることは全てやります。

僕の予想が当たれば!!!

明日の予選はそこそこいける気がしております。




そして、決勝は長丁場。

ドライバーだけではなく、メカも体力勝負。

しっかり休んでしっかり走ろう!!!




ただ、一つだけ言わせてもらうなら。

明日の。

朝の。

86ワンメイクレースのメディカルチェック。

「〜7:05までって」

早過ぎじゃね!?

その後すぐS耐のメディカルなんだけどさ。

もう少し朝をゆっくりしてもらいたいものです。←STOさん


ということで、おやすみなさい(^ω^)

Posted at 2014/07/25 23:23:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年07月22日 イイね!

無事帰国!!

最近、ブログ更新してませんでした。



さて、最近あっちにこっちに飛んでる番ちゃんですが、たたいま無事に韓国から帰国しました。

溜まりに溜まったメールは今夜返信させて頂きますので、皆様少しお待ち下さい。




さて、そんなワタクシ。

今週末は自分にとって新たな第一歩を踏み出します。

週末に控えた2014年メインシリーズ、スーパー耐久のRd.3富士戦7時間。

そして、茂木では我がチーム、「バンツォ(BAMZO)レーシング」がアイドラーズに参戦します。

チーム代表兼監督兼ドライバーで行く予定だったのですが、日程がスーパー耐久と重なってしまい、お客様には申し訳ないのですが、監督不在のチームデビュー戦となってしまいました。

ただ、準備はちゃんと出来たはず。

色々な方に支えてもらいながらの準備でしたが、自チームのデビュー戦を週末に控えた今日、なんだかドキドキそして興奮しております。

まずは、僕がしっかりスーパー耐久でいい結果を残して、皆さんが待ってる茂木にいい報告をできるよう頑張ります。

チェッカーには間に合わないけど、ゴール後の感動の輪に交ざりたい!!

ノートラブル、ノーミスの完走目指して頑張っていきましょ〜^_^



さて最近、量より質のいい仕事を目指して頑張っていますが、だんだん自分のイメージに近づけている気がします( ̄▽ ̄)

家内にも迷惑かけっぱなしだから、せめても旦那が活き活きと仕事をしてないとね(^O^)/




さぁ今週末も全力で行きまっせ!!!

新たな一歩を。

力強く。

踏み出しますわ( ̄▽ ̄)








韓国の仲間達と^_^
Posted at 2014/07/22 18:13:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年07月12日 イイね!

美智代様^ ^

我が家の奥方、美智代様( ̄▽ ̄)

よく美智代神が降臨されますが、先日また降臨されました(=゚ω゚)ノ







身内に不幸があり、昨日から石川に戻ってきている番場家。

その道中の事。

我が家からはかなり長い道のり。

横浜→調布→中央道→松本→安房峠→飛騨清見→北陸道→金沢森本→国道8号線→能登里山街道→穴水→珠洲市。

朝6時に出発して夕方16時着。

まぁ、長い道中でしたわ^ ^





さて話を戻しまして、降臨された美智代神。

それは、飛騨清見からの出来事。

一車線の高速道路を走っていた時のことでした。

高速道路には、いろんな標識があります。

速度や注意を促す看板。

そんな中一つの看板に目が止まった神。


M:「ねぇ〜たっくん、あの看板見た?」

T:「見てないよ!!どんな看板?」

M:「動物の絵が書いてある看板!!」

T:「あ〜、あれね。」

M:「鹿が出てくるの注意!!って看板でしょ(=゚ω゚)ノ」


T:「。。。。えっ!?」

T:「クマの絵書いてあったよ。。。」

M:「ねぇ〜、本当に^ ^クマじゃなくて鹿の絵書いた方がわかりやすいのにね(=゚ω゚)ノ」




T:「。。。」

T:「いやいや、クマの絵って事はクマが出てくるってことだろ!?」



M:「えーーー!!そうなの!?鹿のことかと思ったわ(=゚ω゚)ノ」

M:「本当に分かりづらい看板。。。」

T:「いやいや、美智代の解釈の方が難しいわ。。。」





流石です( ̄▽ ̄)

可愛い奥様、いや神様との会話でした(=゚ω゚)ノ




さて、明日自宅に戻ります。

また長い道のりですが、気をつけて帰ります。

週末岡山の予定を楽しみにされていた方、申し訳ありませんです。

また次回遊びに来てください^ ^







ps.
能登半島最先端の海辺で今年初の花火してみました(=゚ω゚)ノ





坂下家親族一同の写真。



Posted at 2014/07/13 00:20:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

レーシングドライバーの番場琢です。 2016年は埼玉トヨペットGreenBraveからMarkXでスーパー耐久に参戦します!!FIA-F4では監督に就任致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
678910 11 12
13141516171819
2021 222324 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

株式会社 オートプロ 
カテゴリ:ニコバン協賛会社
2015/12/04 21:11:50
 
オーディオリプラス株式会社 
カテゴリ:スポンサー会社
2015/01/18 10:41:16
 
そむら歯科クリニック 
カテゴリ:スポンサー会社
2014/03/19 01:16:20
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation