ニコニコバンバンカップ特別戦が12月3日に開かれます。
申し込みはこちらから
↓ ↓ ↓
「ニコニコバンバンカップ 特別戦 申し込み」
色々考えました。
おもしろいイベントにするために、
レースクィーンを呼ぼうか!!
とか、
ゲストを呼ぼうか!!
とか、
賞金レースにしようか!!
とか。
でも、いろいろ考えた結果、決まりました。
ジャジャ~ン!!!
普通にします(笑)
ただ、ルールを変更。
下記の通りにしますので、ちゃんと読んでからお申し込みくださいね!!!
まず、
午前中がスプリントレース。
そして、
午後が耐久レース。
各レースごとにポイントが与えられて、合計ポイントが一番のところが優勝です!!
耐久で勝っても優勝かわからない。
最後まで全力で戦わないと結果がわからない。
というドキドキのレースをすることにしました(笑)
では、一日の流れをルールとともに書きますね。
*練習走行*
・朝一、受け付け順にカートを配布(練習走行専用カートです)
・45minの練習走行
*スプリントレース*
・1ヒート8Laps(先方戦、次鋒戦、中堅戦、大将戦)×4ヒート
・5人以上のチームは1人お休み。3人以下のチームは、誰かが2回走る。4人までのチームは必ず1人1回は走らなくてはいけない
・朝一の受付時に出走の順番を書いた紙を提出してもらう(順番を書く用紙は、申し込み時に書類と一緒に送ります)
・毎ヒートカートの抽選を行う
・グリッドは、前のレースのゴール順にグリッドへついてもらう
・抽選は、グリッドに並んでいるカートのゼッケン抽選(抽選順番は並んだ早いもの順)
・ポイントは、最下位が1ポイント。そこから順位が1つ上がることに1ポイントずつ増えていく
・コースはハイスピードコース
・ニコバン事務局チームは最下位から出走!!
*お昼休み*
・カレー屋さん「インド亭」さんが来てくれます
・午後の耐久レースのカート抽選
*耐久レース*
・グリッドはポイント順
・同点ポイントはじゃんけん
・カートは最下位から好きなカートを選ぶ
・2h30minの耐久レース
・最低ピットイン回数は7回(8スティントのレース)
・ポイントは最下位が3ポイント。そこから順位が1つ上がることに3ポイントずつ増えていく(スプリントレースの3倍)
・コースはテクニカルコース
・じゃんけんルールに変更あり
*決勝結果*
・合計ポイントが一番のところが優勝
以上となります。
わからないことがあったら、なんでも聞いてください。
午前と午後でコースが変わることもおもしろさの一つだと思います。
さて、上にも書いてあるじゃんけんルールの変更をお知らせします。
今までの流れは。
①ピットインしたら、事務局にダッシュ!!
②じゃんけんをする
③勝ったら大きな声でOKと言う
④次の出走者がスタート
でした。
ところが、この耐久時間で最低7回のピットストップだと混雑が予想されるため、より時間がかかるようにしました(笑)
手順は以下の通りです。
①ピットインしたら、指定場所に停車
②走っていたドライバーが事務局にダッシュ!!
③次の出走ドライバーはカートに乗り込んで待機
④走っていたドライバーがじゃんけんをする
⑤じゃんけんに勝ったら、自分でハンコを押す
⑥スタッフがハンコを確認したら、ミクちゃん旗を揚げる
⑦それを確認したらスタッフからGOサイン!!
簡単そうでしょ!!
がしかし、今まではこちらから
「ハンコを押してください!!!」って言っていましたよね。
今回は言いません!!
だからハンコを押さないといつまでもミクちゃん旗が揚がらない!!!
ということはいつまでもスタート出来ない!!!!
そして、もっと悲惨なことは。
指定場所が
1ヶ所しかないことです!!!
この指定場所以外でカートから降りることは許されません!!!(ピットロードに限る)
ということは!!!!!
2台以上が一緒に入ってきてしまった場合、2台目以降はカートから降りられず、前のマシンが進むまでカートに乗って待機。
前のマシンが出発したら指定場所にマシンを止めて、そこからじゃんけんルームにダッシュ!!!
ということです(笑)
僕、ワルです(笑)
だから、今回のレースは運がだいぶ左右します。
基本は速いチームが優勝すると思いますが、どのチームにも最後の最後までチャンスがあります!!!
コースの1秒は長いけど、ピットの10秒はあっという間!!!
このほうがおもしろそうでしょ!!!
年末のお祭りイベントだから、お許しください。
他にも、
閉会式のじゃんけん大会でスーパー○○の2012年観戦チケットが当たったり!!(何枚にするかは当日の気分次第)
参加賞が豪華だったり(自己満ですが(笑))
と、今までにないニコニコバンバンカップを開催しようと思っています。
年末だし、お祭りだし、チャンピオン取ったし、ワタクシ、奮発しちゃいます(笑)
ということで、たくさんの方のご参加、お待ちしております。
申し込みはこちらから
↓ ↓ ↓
「ニコニコバンバンカップ 特別戦 申し込み」
お詫び
チラシには耐久レースが3時間と書いてありますが、日没の関係で2時間半に変更となりました。
近々、変更しますので、それまではお許しください。
ps.PR枠の編集ができなかったのは、システム上のエラーだったみたいです。
本日みんカラさんから連絡があり、なおったのことだったので、アップできました。
よかった!!!
ありがとう、みんカラさん。
ブログ一覧 | ニュース
Posted at
2011/11/08 21:28:41