• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今年もやります!!

「BAMZO タカスサーキット ドライビングレッスン&ミーティング 2019」

絶賛申し込み中!!



ニコニコバンバンカップ2019(予定)

Rd.1・・・4/6(土)・・・終了

Rd.1・・・6/29(土)・・・終了

Rd.3・・・8/3(土)・・・終了

Rd.4・・・10/12(土)  ・・・9月頭より申し込み開始予定!!

Rd.5・・・11/30(土)


⇓ ⇓ ⇓  イベントの申し込み、詳細は下記をご覧ください  ⇓ ⇓ ⇓


番場琢 オフィシャルホームページ

ご質問がある方は、メッセージかHPのContactからご連絡ください。


バンツォサポーターズクラブ

本日より2019年の申し込みスタートになります!!

皆様是非ともご支援の程宜しくお願い致します。



イイね!
2013年08月01日

ドライビングレッスン。

先日、ワンデイスマイル代表の澤選手とクレフィール湖東という場所で、ドライビングレッスンをして来ました。


交通安全センターとやらです。


中には大きな広場があり、温泉付きのホテルがあり、宴会場があり、教室があり。


なかなか大きくて素晴らし施設でした。








ここで、富士スピードウェイでやっている駐車場トレーニングと同じ感じのことをやりました。


前泊2時間講義付の2日間パック。


参加者のほとんどが初めて会う方ばかり。


掴みは大切(^^♪


初対面が夕飯という。。。。


でも、そこから色々な話で緊張を解きほぐして、講義の時間に。


僕のモットウ。



とにかく楽しむ!!!

真剣に楽しむ!!!



だから、僕らインストラクター側も真面目一筋じゃなくて、真剣にみんなと楽しみながらレッスンをしていかないとダメだと思う。

学校がいいなら教習所があるんだし。


とにかくたくさん笑って、たくさん失敗して、たくさんトライするもの。









1人カメラ目線なのは、触れないで(笑)



最近自分なりに、レッスンとは!?ってよく考える。

内容だけじゃなく、お客様が何を感じて、何を求めているのか。

全ての人にバッチリなレッスンは不可能だと思います。

それでも、今以上にもっとたくさんの人がモータースポーツを好きになってくれて、楽しめるレッスンは作れるはず。

色々妄想してます。

あんなレッスン、こんなレッスン。




まぁ、何が言いたいかっていうと。






モータースポーツ最高!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/01 07:31:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2013年8月1日 10:03
カメラ目線の方、ちゃんと澤さんの話聞いてるんですかね??(・・?

でも番さん!!

一人ムッツリな方がいたことも忘れないで下さい!笑

みんカラセレクト

プロフィール

レーシングドライバーの番場琢です。 2016年は埼玉トヨペットGreenBraveからMarkXでスーパー耐久に参戦します!!FIA-F4では監督に就任致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

株式会社 オートプロ 
カテゴリ:ニコバン協賛会社
2015/12/04 21:11:50
 
オーディオリプラス株式会社 
カテゴリ:スポンサー会社
2015/01/18 10:41:16
 
そむら歯科クリニック 
カテゴリ:スポンサー会社
2014/03/19 01:16:20
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation