• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鮎川雅樹のブログ一覧

2025年08月19日 イイね!

Rally Cars Vol.38 Toyota Corolla WRC

Rally Cars Vol.38 Toyota Corolla WRC










近年、6月位から梅雨を通り越して夏を感じますが
皆さん体調大丈夫でしょうか?

今回のラリーカーズでは、カローラWRCの軌跡を扱いました。
トヨタはST205セリカの不正でWRCを撤退しましたが
その後カローラWRCでラリーに復活します。
小さなボディーに大きなエンジンで魅力的な車でしたが、
この車のベースとなる市販車は日本では販売すらされず
ヨーロッパで販売されていました。
イギリスかどこかで見かけましたが、可愛らしい車です。



この車で魅力的な記事を何か書けない?という事で
パラグアイの選手について書く事にしました。
どうして?と思われるかもしれませんが
当時ネットで1枚の写真に釘付けになり
この人の事いつか書いてみたいなと思ったから。
一回だけコンタクトを取ったことがあるのですが
簡単な返事だけで終わってしまいました。



向こうのラリーはサンドや泥水で過酷でもあり
パンチョは時折マシンをクラッシュさせていますが
それでもマシンを修理して長年使い続けます。
ラリーによっては特有なアニマルガードを装備し
枝葉を掻き分ける過酷なラリーもあったようです。



当時のチームは、Gazoo Racing Paraguayに名前を変え
ヤリスラリー2で活動を続けています。

発売予定日は、8/21となっております。
Posted at 2025/08/19 23:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年04月29日 イイね!

Rally Cars Vol.37

Rally Cars Vol.37










4/28に発売となりましたラリーカーズですが
今回はクリオ・マキシとメガーヌ・マキシの合併号
ルノーはそれまでクリオ・ウイリアムズで走っていましたが
4WD勢には敵わず苦戦していました。

そこで改造範囲を広げたキットカーとなるマキシを開発
翌年にはクリオからメガーヌにマシンを変えました。
別々に取り上げる案もありましたが、
今期は2台をまとめて扱う事に致しました。
Posted at 2025/04/29 14:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年08月06日 イイね!

Rally Cars Vol.36 Ford Escort MkI/MkII

Rally Cars Vol.36 Ford Escort MkI/MkII


次号ラリーカーズはフォードエスコート
RS1800MkIIを主題にしていると思いますが
RS1800MkIIはRS1600の次世代モデルであり
イギリスを中心とした北欧で活躍していましたが
兎に角いろんなところで活躍していた車です。

時代的にはストラトスが出てきた事により
エスコートの活躍の場は減ってしまいましたが
本来のラリーカーとはこうした車だと思います。
シーズン中盤以降はワークスが撤退となり
デビッド・サットンが支援をするようになりますが
この辺は本に書かれているのかもしれませんね。

発売は2024年8月8日のようです。
Posted at 2024/08/06 02:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年04月21日 イイね!

RALLY CARS vol.35 SUBARU IMPREZA WRC2003-2005

RALLY CARS vol.35 SUBARU IMPREZA WRC2003-2005










随分あいてしまいましたが、次号はSubaruインプレッサの涙目になります。
日本車では国内で色々インタビューとかもあるので
巻末以外を書くことは余りなかったのですが
短いのですが、プライベーターのページを貰いました。

冒頭はこの方の息子さん
グラツィアーノ・ロッシはノバラコルセで85年にスターターの037で参戦
このラリーではクラッシュしてマシンも酷いダメージを負う事に
その息子さんがあの王者とは思いもしませんでした。


他にもラリー一家のお話を念頭に書いてみました。

発売は4/22のようです。
Posted at 2024/04/21 14:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年07月30日 イイね!

Rally Cars Vol.34 Alpine-Renault A110

Rally Cars Vol.34 Alpine-Renault A110







それにしても今年は暑い
各所では水害なども発生しており、皆さんのお車大丈夫でしょうか?
大雨が予想される時には少し高い場所に車を移動させるのも手ですね。

次号のラリーカーズは、アルピーヌ・ルノーA110となります。
ラリーカーズが元々WRCをメインに扱てきた事もあり
題材としては、IMCが始まる1970年~1974年となっております。
なので車的には1600cc~1800ccの時代となり
初期の頃を知りたかった方にとっては不満が残ると思われます。
これをA106から扱うと、内容は更に薄くなることは間違いないので
5冊の分冊、、、にしたいところなのですが
メカニカル的に大きな技術革新があったとは考えていないので
分冊にすると内容的に維持することが難しい車であります。



やるとしたらとことんマニアックにして、
誰それ知らないよという需要がどこにあるか分からない本にして
好きな人以外を置いてきぼりにするのなら作れるのかもしれません。
どんな本になるのか分からなかったので
今回はアセプトジルについてちょっと書かせて頂きました。



本来なら各ドライバー達について紹介をしたい所でしたが
それはまた何処かで紹介すればいいのかなと思い
チームの創設などの背景とかを知って頂きたいなと思いました。
本気でやれば薄い本1冊にはなってしまう題材ですが
このチーム監督のラリー界における活動は非常に根が深く
何時かどこかで、そのお話の続きが出来ればと構成しました。



発売は8月3日(木)となります。
Posted at 2023/07/30 20:07:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「Rally Cars Vol.38 Toyota Corolla WRC http://cvw.jp/b/733865/48610167/
何シテル?   08/19 23:00
>>>Activity ラリーカーズの執筆を機に、ラリー・ヒストリアン(Rally Histrian)として活動を開始。 主にランチアのコンペティションカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メイドの土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 08:50:24
ロータス・ヨーロッパ・スペシャル〜もし、WRCを戦わば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 23:01:44
RAVEN MOTORSPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/19 11:42:16
 

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation