今年の頭は
膝の怪我と思われていたものが痛風だと発覚。
やっと仕事復帰するもインフルエンザにかかりダウン。
今年の最大の目標でもあった車高調導入に向けて早くも暗雲が。
5月より新社屋に会社が移り、仕事量が倍増。多忙を極め、倒れるんじゃないかと思う時も。
まぁその多忙のお陰で
導入が難しいと思われていた車高調も入れられましたが
車高調を導入してからは
セッティングと各地の峠、ワインディングを巡りデータ取り。
うーん( ̄~ ̄;)…
いい線までセッティングは来てるけどなぁ。納得がいくまでにはもう少し掛かりそうです。
何と言っても
清水の舞台から飛び降りた
ミラジーノ購入!
半分は多忙過ぎた仕事のストレスの捌け口でやけくそ購入

もう半分は先見の目による緻密な画策による購入。
通勤も今までの3倍になり只今距離数が12万キロ超え。
通勤とあちこち行ったこのままのペースで乗っていたら3年後には18~20万キロ近くに伸びてるはず。
納得する弄りが終わる前にコペンが壊れてしまう懸念が生じてきた為、セカンドマシンが必要との思いが常にありました。
通勤、物資輸送・人員送迎も出来て且つ遊ぶ事もカバー出来る安い軽自動車。
ホンダのバモスも候補にありました。形も良いし5速MTもあるし物資、人員を運ぶという点では秀逸。ただ安い物件が出てくる事は無かったなぁ。
これで確実にコペンの負担が軽くなる。
コペンは長く乗っていきたい銘機ですから。要は親バカ発想だけど。
来年からは2台体制!安月給で維持が大変だけど己が選択したワガママ道。後は振り返らず猪突猛進!干支が龍って事で更に勢いに乗れるように頑張っていこう!
ブログ一覧 | 日記

Posted at
2011/12/31 06:58:38