• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月08日

ターフの小川張り!

ターフの小川張り! ホームセンターを徘徊していると、特価品のベルトが100円で売っていました。

これは小川張りする時に使用する「延長テープ」になるのではないかと買ってみました。

そろえた材料は、「8㎜ポンチ」「8㎜ハトメ」「ハトメ止工具」の3点、すべての材料費で400円です。


まずはポンチで穴をあけます。
下にあて木をしてからハンマーで叩きます。
その際には、かなり深く打ち込みます。
そうしないと繊維が分断できずに残ります。


穴が開いたらハトメを入れて金具にはさみ、また叩きます。


これで一か所完成です。


その後に5か所穴あけをして完成です。

全長は1mですのでタープが下がるのも少ないです。
間隔も20cmで仕上げましたの微調整できると思います。


ブログ一覧 | アウトドア道具 | 日記
Posted at 2015/06/08 12:11:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のナイターテニス&ナイトドライブ
kurajiさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

映像の世紀 高精細スペシャル第2部
伯父貴さん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2015年6月8日 18:34
はじめまして。
小川張りに興味あるのですが、風に対する強度はどんなものでしょうか?
またのキャンプブログを楽しみにしてますね。
では、突然失礼しました。
コメントへの返答
2015年6月9日 10:59
コメントありがとうございます。

たぶん1m弱の延長ですので風に対する強さはあまり変化がないのでは、ターフと繋げるのにカナビラなど伸びない素材を使用すると良いかなと考えています。

ウッドストーブ良さそうですね(^O^)
ポチっちゃおうかな。

プロフィール

名古屋の白くまです。よろしくお願いします。 車歴は AE70カローラ済→AE101レビン済→E36 M3C→E-XG140ヴィータ済→E-XG141ヴィ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアノブのゴムパッキン交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 12:41:44
トランスミッション故障・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 13:02:40
B8 パサート ヒューズアサイン表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:13:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
現在のパサートが思ったより良かったので、次も手頃なものがあればと探していた所 初期型で2 ...
DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
i3を近所しか乗らない親に譲り 150万円位で探していたら面白そうな車発見 東京まで見に ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
当時2ドアの車に不便を感じていて、次はセダン(ドアが4枚)にしようと思い 探していると旧 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
気軽に乗れる車で維持費の安い軽を探していました。 年式は平成14年式(2002年式)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation