• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月30日

そう言えば雄介さんと会った道の駅ふくしまへ

そう言えば雄介さんと会った道の駅ふくしまへ 霧の中浄土平でしたが一時的霧が晴れました…吾妻山は活火山🌋なので火山性微動などにより立ち入りが制限される事があります😓
FL1の向こうの山肌からあがるのは噴煙です


さて、このツーリングの最終目的地は道の駅ふくしま。弾丸遠征の雄介さんとお会いした場所です🙂


磐梯吾妻スカイラインのつばくろ谷での撮影の為、先行して2台が出発した直後に霧が晴れたので、きっとオーナーさんはネーベルマイスターなのでしょう😁



磐梯吾妻スカイラインの浄土平付近は火山の影響もあり荒涼とした風景が広がります。





独特の風景故にスカイラインのCMやレクサスの動画にも使われる場所だけに高低差による風景の変化と共に道路100選に選ばれるドライブの楽しい道路です🎵


つばくろ谷の駐車場🅿で隊列を整えて再び下山🗻



開業してまだ新しい道の駅ふくしまは、東北中央自動車道大笹生ICに直結した便利な場所に位置します🙂


FL1のインフォメーションディスプレイには道路名が表示されますが、スカイラインをおりてから道の駅までの道は地元でも愛称として呼ばれる「フルーツライン」でした🍎




道の駅では買い物をしたり談笑したりして解散。一般道や高速道路を使い皆さん帰途につきました🙂

私たちは皆さんをお見送りしてから帰宅
FK乗りの皆さんとの楽しいひとときに娘も喜んでいました😀



画像は東北中央自動車道を走るFK8ですが、300ミリ望遠でも遠いな〜😅
カメラのクロップ機能で450ミリ相当の画角ですがもっと引き寄せたいですね📷
候補のレンズはありますが、FL1用のマフラー1台分くらいするので考えものです😅
ブログ一覧
Posted at 2023/10/30 09:04:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

福島の紅葉巡り その② 安達太良山 ...
奈良の小仏さん

曇り空の日曜日〜おはです!
☆明日太☆さん

磐梯吾妻スカイライン
チャボスケさん

いまさらの裏磐梯散策
かずぴょんXさん

ドライブメモ(福島県 磐梯・吾妻) ...
や!!さん

ビューロード! 磐梯吾妻スカイライン
トコット爺さん

この記事へのコメント

2023年10月30日 12:23
何か呼ばれた気がしましたが、気のせいでしたね😅
レンズ高いですよね😅
コメントへの返答
2023年10月31日 16:54
こんにちは😃
気の所為でもないかもしれませんが😅
先日はありがとうございました🙇

望遠レンズで欲しい焦点距離のレンズが純正品しかないので高いの決定です😱

プロフィール

「今日は今年最後のツーリング

中津川で出会った北関東ナンバーのFL4の方から会釈してもらいました😀
あちらもお仲間とツーリング中の様でした
道中ご無事で😊」
何シテル?   11/08 15:23
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Far North MAGNETIC DOOR HANDLE PROTECTOR 白 Lサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 23:52:18
西暦1875年から150年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 21:46:36
MUGEN / 無限 オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 18:35:44

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation