• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松田 凡吾の"二代目・琴姫丸" [トヨタ ハイエースワゴン]

さよなら平食上り・ナイトオフ

投稿日 : 2013年03月22日
1
3月20日をもって閉店となった、平田食事センター・上り店の最後の営業日、有志によって開催されたナイトオフの模様。
2
駐車場より店舗を望む。
3
ワタシはラーメンの「大」をオーダーヽ(*´∀`)ノ♪
4
参加車両の数々。

但し、1台だけ後ろ向いてるウィッシュは部外者。
5
今回の主催者・シャオーレ様の「ゴンちゃん」ことJ-K77型サンバートラック。

グレードはSTDかと思っていたところ、何とコレが営農であることが判明!!

写真映りの良さと参加者による試乗のため(嘘爆)、荷台には砂利の死荷重を搭載している。
6
車内は昔ウチにいたJ-K78・営農4WDとほとんど同じで、実に懐かしいものであるが、コイツは2WDなのでシフトレバー前から生えたセレクトレバーがない。

しかし、ラジオ装着部分にはナビが鎮座、グローブボックスの蓋を撤去してCDデッキを装備…、と現代的な装備品も搭載している(笑)
7
散会間際の午後10時頃になると、駐車スペースのクルマもまばらになり、寂しい雰囲気に…(´;ω;`)
8
上り店から望む下り店。

コチラも噂によると近々閉店らしい…、という話であるようだが、まだ正確な情報はないので、今後も末永く営業されることを願いたいものだ…。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月22日 12:37
グローブボックスの蓋は…
破損の為、購入時からありませんでした(;´д⊂)

なので、気兼ねなくCDを取り付けることが出来ました手(チョキ)
コメントへの返答
2013年3月22日 22:36
確かにフタは蝶番止めじゃないので、度重なる開閉によって外れやすいものですね。

で…スピーカーはいずこへ!?(笑)
2013年3月22日 23:06
スピーカーは・・・



純正1スピーカーですがなにか?(爆)
コメントへの返答
2013年3月22日 23:28
てっきりシート下にでも仕込んでいるかと思ったら…(;・∀・)

ウチの先代軽トラ・KS4サンバーもカセット装着後も純正1スピーカーのままでしたが(笑)

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation