• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月25日

気ままに。

気ままに。 今日は4月25日、JR西・福知山線脱線事故から6年。
鉄道マンなら忘れられない大事故。
犠牲になった方々のご冥福をお祈りいたします。。。


さて、今日はオフなので、気ままにドライブ。
いままでクルマで行った事の無かった城ヶ島に行って来ました。


前回来たのは5~6年くらい前。
確か、東戸塚から徒歩で来たはずです^^;
約55kmを夜通し、14時間かけて歩いた気が・・・。


そんな場所を再訪してみました。

行きは下道で1時間半程かけてゆっくり。
快晴だったので駐車場からずっとオープンで走っていきました。街中も勿論ですけど、横須賀を過ぎて海岸線まで来るとやっぱ爽快ですね~。
ロドを買ってよかったと思う瞬間です^^

そんなこんなで城ヶ島に到着。
有料駐車場(420円)の方に停めました。歩くの面倒なんで^^;

ものすごい風でしたが、とりあえず散歩。
目の前にある風力発電所を見て、今日は絶好調なんだろうな~とか、カメラ(一眼)忘れた~とか考えながら、ふらふら歩いたり、車の中で休憩したりと、1時間半くらい滞在して出発。
帰りは回り道をして、これまた海岸線をずっと走り、最後は横横に乗って家路に。

給料日なので、ATMでお金のことをチョイチョイやって帰宅。
給油もしました。


因みに昨日は例の如く、3歳クラシック戦線第二弾”皐月賞”を観戦しに東京競馬場に行ってきました。
皐月賞は、本命のサダムパテックとナカヤマナイトがそれぞれ2着・5着となり、4番人気の6枠12番・オルフェーヴルが、まさかの3馬身差の圧勝となる結果に。

因みに自分は馬連10点とオルフェーヴル他2頭の複勝3点の計3000円で勝負に出たのですが、的中はオルフェーヴルの複勝(500円)1点のみ。払戻は1500円でした・・・^^;
10Rでそこそこ回収していたので、差し引き合計は+60円という、ほぼプラマイゼロとなりました^^;

一時期の調子の良さは何処へやら。
次に観戦に行く(と思う)のは、来月29日のクラシック第四弾”日本ダービー”です。
ファンファーレと共に自然発生する手拍子、『やっぱGⅠだ』と思わせますね。
それに、大観衆の中で見る競馬はやっぱり楽しいですからね^^

次週は天皇賞(春)。勝つのはどの馬でしょう??
ブログ一覧 | ドライブ記 | 日記
Posted at 2011/04/25 16:35:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2011年4月25日 17:06
あら、私のエリアに来てたのね。今度は土日に来てね~
コメントへの返答
2011年4月25日 19:13
誘いたかったけど、今日は平日だったからね~

ヒマな土日にでも遊びましょ(・∀・)
2011年4月25日 22:05
こんばんは。
東戸塚から城ヶ島まで、と、徒歩で行かれた事があるんですか?!?!
聞いただけで死にそうな気分です(爆)ォィ
風力発電もいいんですが、やっぱりココは「魚」って感じですよね(笑)
コメントへの返答
2011年4月25日 22:40
えぇ、ボーイスカウト活動で、その一環として年1回、長距離夜間ハイクをやってました。
因みに、16号をひたすら上って高尾山まで行ったことも…。

キツかったです…(--;)


…魚、ですか?

プロフィール

「試験場なうー( ´∀`)」
何シテル?   03/08 13:11
Kurofune.と申します。 昔の競走馬、クロフネとその産駒が好きで、愛車もクロフネと同じ”芦毛”のNC2ロードスター…(爆) 正直、クルマより鉄道の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高気圧の”玉・砕・館” 
カテゴリ:My page
2010/09/18 20:13:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
『人生一度はスポーツカー』 そんな感じで選んだ2台目のクルマです。 ある時、突然ロード ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
中古で買った記念すべき1台目のマイカー。 狭い路地での不慮の事故により、やむを得ず乗り換 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族のクルマながら、事実上兄貴のクルマ。 我が家で免許を最初に取ったのは兄貴なので、仕方 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation