• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月13日

俯瞰”策”?”作”?

フカンサクです。>挨拶
(身内しか伝わらないネタでスイマセンw)


今日はオフだったので、1日を非常に有効に使ってきました^^ゞ


まずは今週末のダイヤ改正で大幅変更となる、特急”あさぎり”のリベンジマッチ。
富士山までしっかり見渡せる程の晴れ&休みが自分の重なるのは、恐らく今日がラスト。
2回行って2回とも撃沈だった場所へ・・・。

・・・と思ったのですが、
『今さら定番か・・・。人多いし、嫌だなぁ』
と考えるようになったこと、2戦2敗と分が悪い等々、と言うことから定番アングルを諦め、完全な風景を求めて撮影地を考えました。

で結局、俯瞰というに打って出ることに。
と言う訳で、折角の休みながら起床は出勤の日と同じ5:20。。。zzz.....
眠い目をこすりながら、ETC通勤割引を活用した東名を80km/hの超・安全運転でダラダラ下ります。

撮影地で後輩とバッタリ会ったり、何だりとありましたが、、、、↓

1/640 F7.1 ISO-100 50mm(APS-C)  2M 特急”あさぎり2号”
富士山にも嫌われず、バッチリ切れて大満足♪
同業者も自分らを入れても4人、マッタリ撮影でき、結果として俯瞰がいい俯瞰になりました~(笑)

いや~、しかし御殿場線内にこんな俯瞰ポイントがあったか~。
今後御殿場線でネタモノがある時の為に覚えておこうφ(..)メモメモ....
もし今週中にもう1回行けるなら、今度は夕焼けの中、シルエットの富士山と撮ってみたいわ~。


バッタリ会った後輩を途中まで送ってやって、このまま直ぐに帰宅。


この後は、一旦クルマを置いて川崎競馬場へ明日の船橋競馬の馬券を買いに行きます。
川崎は場外発売日ならクルマで行っても駐車代がタダなのですが、ガソリン代をケチりますw

途中、京急川崎の立ち食いそばで昼食。
特段美味しい訳じゃないけど、たまに食う駅そばも美味しいですね~。
大盛りかき揚げそば、500円也。

馬券を買った後は2度目の帰宅。当たるといいなぁ~

今日は1日、鉄道に競馬にとフルで使えて、大満足な1日でした^^
明日は仕事だ・・・早く寝よう(-_-)zzz
ブログ一覧 | てつ~ | 日記
Posted at 2012/03/13 21:09:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自作放射性物質シートの計測をしました
トムイグさん

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

薫る夏風が頬を撫でる ( ● ´ ...
tompumpkinheadさん

ハロハロ果実氷いちごあずき🍓
zx11momoさん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「試験場なうー( ´∀`)」
何シテル?   03/08 13:11
Kurofune.と申します。 昔の競走馬、クロフネとその産駒が好きで、愛車もクロフネと同じ”芦毛”のNC2ロードスター…(爆) 正直、クルマより鉄道の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

高気圧の”玉・砕・館” 
カテゴリ:My page
2010/09/18 20:13:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
『人生一度はスポーツカー』 そんな感じで選んだ2台目のクルマです。 ある時、突然ロード ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
中古で買った記念すべき1台目のマイカー。 狭い路地での不慮の事故により、やむを得ず乗り換 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族のクルマながら、事実上兄貴のクルマ。 我が家で免許を最初に取ったのは兄貴なので、仕方 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation