• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

気ままに相模湖方面へ。

気ままに相模湖方面へ。 こんばんは。
月曜日に、一人で気ままにドライブしてきました^^
最近、ロドに全くと言っていいほど乗ってあげられていない(厳密には乗ってるけど街乗りばっかり)ので、たまにはドライブしようと相模湖方面へ行って来ました。


家を10時ごろに出て、16号→413号→412号でまずは相模湖へ。
目的は、県内で唯一ゲットできていなかった、相模ダムのダムカードを貰うこと。
管理事務所へ行き、ダムカードを貰って目的達成!
神奈川県はコンプリートしたので、後は数をどれだけ伸ばすことが出来るかな~(笑)


その後は甲州街道に出て、何故か上野原ICで中央道上りに入って、藤野PAのモスバーガーで昼食。んでもって、再びさっき通過した相模湖ICへ。
更に再び甲州街道を1.5kmくらい走って、県道76号に入り、道志みち方面を目指します。

最初の方は住宅もある生活道路でしたが、チョッと行くだけですぐに峠道になります。
天気が良く、駐車場からずっとオープンで走っていた事もあり、交通量の少ないこの道路と相まって快適なドライブが楽しめました^^

10分くらい走ると、神奈川の水源、道志ダムに到着。
堤高30mソコソコの小ダムですが、発電の他、水を県内各ダムに配水する役目を持った結構重要なダムです。天端を県道が走り、ダムが道路の一部になっています。
ここで少し写真を撮って、次の目的だった立ち寄り湯へ。


この道志ダムから数百mの所に、”青根緑の休暇村”と言う施設があり、立ち寄り湯もあります。
日頃の疲れを癒すべく、ゆっくり浸かります^^

 ・ ・ ・ (-∀-)ハァー

何だかんだで1時間も湯船に浸かっていました(笑)
(勿論1つの湯船に1時間も浸かってないけど、最大20分連続で浸かりましたw)
3時間まで600円、1日900円で利用できる天然温泉の施設。
源泉が38度程度しかなく、その源泉をそのまま入れた湯船が意外とクセになりそうです^^
すんごいぬるいけど、冷たくなくて、いつまでも浸かって居られそうでした。

機会があれば是非どうぞ。


すっかりリフレッシュしたその後は、宮ヶ瀬の北岸、鳥居原ふれあいの館で一息ついて帰宅しました。
走行距離約150km、街乗りで8.1km/Lまで落ち込んだ燃費が、9.5km/Lまで復活しました(笑)
ブログ一覧 | ドライブ記 | 日記
Posted at 2012/10/24 21:45:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

定番のお寿司
rodoco71さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年10月26日 18:33
ふらりドライブ良いですね~^^

僕も通勤でしか乗ってあげれてないので長距離出したいですよw
まだ、新東名も走ってないのでなんとか時間とりたいなーw
コメントへの返答
2012年10月26日 19:18
たまには少し離れた所へ行くのは良いですよね(^^)
今回のドライブの影響で、立ち寄り湯巡りにハマりそうです(笑)

新東名は富士→沼津の超短距離だけ乗りましたけど、気を付けないとスピードで捕まりますよ~( ´∀`)

プロフィール

「試験場なうー( ´∀`)」
何シテル?   03/08 13:11
Kurofune.と申します。 昔の競走馬、クロフネとその産駒が好きで、愛車もクロフネと同じ”芦毛”のNC2ロードスター…(爆) 正直、クルマより鉄道の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高気圧の”玉・砕・館” 
カテゴリ:My page
2010/09/18 20:13:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
『人生一度はスポーツカー』 そんな感じで選んだ2台目のクルマです。 ある時、突然ロード ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
中古で買った記念すべき1台目のマイカー。 狭い路地での不慮の事故により、やむを得ず乗り換 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族のクルマながら、事実上兄貴のクルマ。 我が家で免許を最初に取ったのは兄貴なので、仕方 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation