• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇい坊の"レガ氏" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2012年5月29日

追加メーター移設工事その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
位置決めができましたが、ピラーへの固定方法が問題です。なるべくマウントステーの部分を見せないようにしたかった為、ピラーに切り欠きを入れ、裏から固定してやる方法を取ります。
2
表から。余談ですが、ピラー方向の死角が出来ないよう、三連から二連にします。
3
ピラーへ仮止め。このままではもちろん見栄えが悪いので、ピラーとの一体感を持たせる施工を検討中。

まだ工事は続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Defi インマニ計 取り付け

難易度: ★★

マルチインフォメーションディスプレイ取り付け

難易度:

祝・140,000kmからのぉ150,000km

難易度: ★★

お試し静音化 その6

難易度:

メッシュグリルの罠

難易度:

OMORI / 大森メーター バキューム計 52φ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月29日 22:04
一体感だすのが難しそうですね。

取り付け部分にパテ盛ですかね。

下側のメータは、昼間は結構反射するので

日よけ付けたほうが良いかもです。
( ゜ω゜)ゝ

コメントへの返答
2012年5月29日 22:25
メルフィナさん、今晩は♪

コメありがとうございます。そうですね、ここはパテ盛りしてやるしかないかと思ってます。

素直に既製品買えばいいところですけど、DIYに意義がありまして・・・ワタクシの場合(笑)

日よけもついでに作りましょう!!
2012年5月29日 22:38
こんばんは♪

完成が楽しみですね。

切り欠き部分はパテ盛りして、レザーか何かを

貼ったりする感じですか?


頑張って下さい!!
コメントへの返答
2012年5月30日 7:23
走り屋パパさん、こんにちは♪

亀のごとく、のろのろですが少しずつ工事進めております(笑)

パテ埋めの後の処理が考えどころです。頑張ります!(*^.^*)
2012年5月29日 23:59
こんばんは★

何でもDIYでこなすのが、本当にすごいです!(*゚□゚*)

作業頑張ってください\(^o^)/
コメントへの返答
2012年5月30日 7:25
サキさん、こんにちは♪

ほぼDIYなのは好きだからというのもありますが、なるべくお金かけずにカッコヨクがコンセプトなあるからです。というか金無いだけ?(笑)

プロフィール

「[整備] #ソリオ タッチアップ&ステッカー貼り直しの巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/739417/car/2311283/5560429/note.aspx
何シテル?   11/17 12:39
ただのクルマ好きなオッサンです(__) 後ろからエエ音させたクルマが通ると振り向きます 可愛いお姉さんがスポーチーなクルマを転がしてると悶絶します ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 なんちゃってアンダーカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 05:21:45
【JB5後期】自作遮熱板の取付と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 12:34:16
CURT Cargo Carriers 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 22:02:42

愛車一覧

スズキ ソリオ そりばん (スズキ ソリオ)
前愛機はBHレガシィツーリングワゴン。見て良し・乗って良し・弄って良しのナイスガイでした ...
日産 モコ 秋風 (日産 モコ)
ヨメ車二台目♪ これからチョイ乗りや多目的な活躍が期待されるニューカマー♪(^-^)v ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
給料もらうようになって、初めて買ったクルマ。 軽のFRオープンターボなんて、こんなにも ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
高回転時のVTECエンジン音は最高でした。 過去CR-Xで味わったような軽快さはありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation