• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徒歩チャリダーの愛車 [スズキ ツイン]

東秩父へ

投稿日 : 2014年05月20日
1
今回の目的地は、東秩父村にある秩父高原牧場です。
2
牧場なのでもちろん牛がいます。
3
牧場と言えばやっぱり乳製品、特にソフトクリームでしょう?

評判通り、濃厚で美味いです。
4
牧場近くにはポピー畑があります。

5月中旬~6月上旬が見頃で、ちょうど「天空を彩るポピーまつり」が開催されています。

平日なのでガラガラですが、土日は混むでしょう。
5
まだ少し早いかな?
県HPによると、6分咲きだそうです。
6
ここが埼玉県とは思えません。
北海道にいるみたい・・・
7
自宅から50~60km圏内で、こんな所があるなんて・・・
8
寄居町にある、中間平からの展望です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月20日 18:35
こんにちは。

平日にいいですねー。

貸切り状態 そして 北海道並みの景色はいいなー。


 秩父 国道140号を通れば
自宅から140kmの距離
日帰りで 何度も遊びに行っています。

本物の北海道は 2か月後に目にするので

今は 我慢我慢です。
コメントへの返答
2014年5月20日 20:03
こんにちは。

やっぱり出掛けるのは平日が良いですが、休みすぎも辛いです・・

雁坂トンネルができて便利になりましたよね。
ただ、この牧場周辺は道路が狭いのが難点です。

北海道良いですね~
自分も久しぶりに行きたいです・・・

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】  現状、源泉止められ?脱衣小屋は封鎖(入口のシートめくると桟も打ち付け)されています。有志の私物化が真の所有者の逆鱗に触れたのかなと予想してます。」
何シテル?   08/21 09:16
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation