• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月08日

昨日ディーラー入庫してきました。

昨日ディーラー入庫してきました。 昨日、作業を依頼してたのは

サイドスカートの 取り付けビスの取り付け

デフオイル交換

6ATのATF交換

Dレンジに入れたアイドル時の振動についての検証


その内、昨日作業したのは、サイドスカートとデフオイル交換のみでした。

何故かと言うとATF交換については、6AT車はレベルゲージを利用するATチェンジャーでの交換できませんので

指定のATFと、ガスケットは注入口 オーバーフロー確認口 ドレン抜き出し口 の計3個のガスケットが必要になりますが…

最近移動されてきたサービスマネージャーさんは、通常の4AT車の交換と勘違いされたようで
ガスケット3個は今手持ちがないので、取り寄せて後日交換となりましたW



後は、この話題がメインです
Dレンジでのアイドル振動なんですが、

はちすけさんのおかげでこの度、交換になります。
はちすけさんありがとうございました。


マネージャーさんに状態を確認してもらった結果
マネージャー『通常の車よりも、かなり振動が酷いので、エンジンマウントラバーを交換してみますか?』
と、回答をいただきまして

私『交換してくるならば、AT用のラバーは快適性重視なようで、
MT用よりも柔らかく劣化も早いと思われますし、出来ればMT用をお願いしますよ♪』
と、お願いしたら

マネージャー『私の7にもめちゃ固いマウントを付けてますが、エンジンをかける時などは物凄い居られない位の振動が出ますよ
もしMT用にする事で、ダイレクト感が増してレスポンスが良くなりますが、
代わりに現状よりも振動が、酷くなる可能性も高くなるもしれませんよ?』

私『構わないです、MT用をお願いしますよ~』

って事で、一応部品を見てもらったら
今現在のラバーの設定は、AT用とMT用のみで
MT用は、RSであろうが、MAZDASPEEDバージョンであろうが共通で1つの品番しかありません。
AT用も4AT・6AT同様に共通品番です。


ATF交換と合わせてラバーも後日交換になりますが、
値段は、一応クレームで、中古車保証で交換になりそうなので、ちょっぴり嬉しいですね。








昨日はその後、スロット蒼天の拳で稼動してきました。
一応マイスロやってます。みんカラと同じ名前でやってますので
蒼天の拳はまだまだ初心者なのですが、よろしくお願いします。
ブログ一覧 | マイRX-8関連ネタ | 日記
Posted at 2010/11/08 11:03:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年11月8日 14:55
そろそろ各部消耗品がやれてくる年代になってきましたね。
コメントへの返答
2010年11月8日 15:37
そうですよね~
新車・中古でも経年劣化には避けられないですしね

この先の事を考えて、エイトを買う時に保証に入れて良かったです。
2010年11月8日 15:03
私もそろそろ換えないと・・・

「ブルブル」が結構ひどいです。
もうすぐ4万kmだし、しょうがないかなー
とは思ってるんですが(笑

来月あたりにTRYかなww
コメントへの返答
2010年11月8日 16:08
何故か、弟のエイトは、15年式で4万km超えて古いんですが
まだ振動がでないんですよね(^。^;)

馬からジャッキまで取り揃えて、早速tryですか(°□°;)
2010年11月9日 0:48
なるほど、保証があると便利ですね♪

私も最近振動が出てきたようなんですが、
どこが原因なのか・・・見てもらおうかなぁ
コメントへの返答
2010年11月9日 10:16
振動や異音等の官能的などの部分は、
ある程度、どの状態で又はどの辺から
振動や音が出てるのを特定出来れば簡単なんですけども、難しいですよね~

マウントラバー交換は、前々から考えてまして
あえてMT用に交換ですから人柱になってみますねW
2010年11月9日 9:46
銀ハルさん、MT用マウントのレポート、是非ともよろしくお願いします~♪
コメントへの返答
2010年11月9日 10:48
シーリハムさんコメントどうもです♪

まさか保証が効くとは思いませんでしたし
あえてMT用のラバー交換なので、
普段の走行にどのような影響があるか、まだ分からないので

ATならではの使い勝手や、信号待ちなどの振動やMTモードでのフィーリングなどを重点的に確認してみたいと思います。

シーリハムさんも、アライメントやホイールエアロ等
楽しみがあっていいですね(^o^)/
2010年11月9日 17:42
どうもです~
早速やってますね~w

自分の場合はエンジンスタート時や信号待ちとかの振動はほとんど問題にならないレベルでしたよ~。
まあ、AT車から言えば”プチ強化マウント”といったところでしょうか?
セミリジットカラーとか入れる際の参考になる・・かな??
コメントへの返答
2010年11月9日 21:55
こんばんは!
先日は、どうもありがとう御座いました。

日曜日に見てもらった時に、運良く振動が一番悪い時の状態を再現できたので
サービスマネージャーさんからも、『これは異常なのでエンジンマウントラバーを交換した方がいい』と言われましたので
待ってましたかのように、MT用をお願いしちゃいました(笑)

なので早速やらさせて貰う事になりました(^o^)/
もし、はちすけさんのパーツレビューを見てなかったら、間違いなくAT用にしてたと思います。

本当に感謝ですm(_ _)m


セミリジットカラーのパーツも気になりますが、今回は見送ります(^_^;
2010年11月9日 18:43
保証がきくのはラッキーでしたね☆

交換して今よりひどくならないことを祈るしかないですねo(^-^)o
コメントへの返答
2010年11月9日 22:11
こんばんは!

ATなのに、MT用のに交換だと対象外になるんじゃW?と思いつつ
保証で交換になりましたW

本当にラッキーです。
元々自腹でやって貰おうと思ってましたので助かりました。


プロフィール

「今日は、昔ながらのMAZDAディーラーで✨
予約前提だけど、1ヶ月前からの予約しなきゃダメな黒いMAZDAより融通が効く方が利便性が良いかな」
何シテル?   08/02 10:00
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VELENO 5400lmバルス砲に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:11:46
ワイパーゴム交換♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 05:50:58
veleno 9400lm ロービーム D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:00:17

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation