• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月28日

今話題のMAZDA CX-3 初試乗と春入りに向けて色々メンテじゃ(/^^)/

今話題のMAZDA CX-3 初試乗と春入りに向けて色々メンテじゃ(/^^)/ 今日は、マツダセーフティーチェックが夕方より有るので朝から大忙しでした(^-^;





午前中は


喫茶T館にて

珈琲☕飲みながら、夏タイヤのタイヤ裏組みをしてもらいました。



一応ASIANタイヤなのでドレッドに亀裂あったり心配でしたがプロに見せたら問題なしとの解答で一安心。
前ownerだった、とし八君の指摘で、内側減っていたんで何時かやろうと思っていたので
夏タイヤに履き替える前にツルツルになる前にやっておいて良かったです。
工賃も、もっと安い所も有るみたいですがコネも無いのでアルテッツアで車高調など良くお世話になったタイヤ館で久々に作業してもらいました。




そして、いつものMAZDAへマツダセーフティーチェックに行ってきました!



新型車MAZDA CX-3がお出迎えしてくれたので無理言って試乗お願いしてしてきました。



同乗していただきました俺の担当は接客に忙しくて、
代役として、とし八君の担当の方でした!
やっぱり1.5Dだとシングルターボなので街乗りで使いそうな低回転のトルクは魅力的で、ドンドンシフトアップしていけば早いですね♪

しかし5000回して頭打ちな感じでしたので、高回転型エンジンのハイパワーに慣れていると物足りないかもというのが一番の印象でしたが、やはり軽油で低燃費で維持費にやさしいしょうかね♪

取り回しは8と同じくらいのサイズなので買うならアクセラでしょうか。えっ((((;゜Д゜)))


以外とお店の人もオススメはアクセラという理由も頷ける様なw

実質のベリーサの後継という事で、先代ベリーサはGGアテンザ譲りのシートだったし

今度の新型車同様に、シートもデミオよりも上質な質感ホールド性を兼ね備えておりました。
リアはデミオベースという事で、かなり狭い様でした










買うとしたら、BOSEだけは付けない普通のXDtouringに安全パッケージかなw
でも高いですので、もう少しだせば5も見えてくるんですので欲しくなりますね♪




でマツダセーフティーチェックの方は


お待ちかねの、新作雨宮フィルターも青が薄い青でしたし


朝一作業していただいたタイヤも、パックでメンテに入っているので
タイヤローテーションも費用に含まれて居ますから序に取り替えてもらいました!









やっぱり俺には8というか、愛車が一番好きです!



明日は、天候次第で河津桜ですのでご一緒出来たらヨロシコです!
ブログ一覧 | マイRX-8関連ネタ | 日記
Posted at 2015/02/28 20:10:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2015年2月28日 20:30
Kさんでしたか!
あの方も忙しいことが多いので珍しいですね!

CX-3僕も乗ってみたいですなー(´・Д・)
コメントへの返答
2015年2月28日 20:37
こんばんは!

そう、Kさんでしたよ♪
CX3は昨日ナンバー取ったばかりの試乗車でしたよー
質感はデミオよりも値段が高いだけに中々上ですね!
普段の足としたらこれも候補に入りそうかなw

確かKさんもND欲しいって言ってたなぁ笑っ
2015年2月28日 20:37
軽油で低燃費…
RX-8とは全く違う乗り物ですね( ³ω³ ).。o
試乗会とか楽しそうですが、売り込みとか大丈夫ですか?
グイグイ来られそうで(笑)

明日、天気がイイと良いですねー☆
コメントへの返答
2015年2月28日 20:45
8とは全く違う車だけど、開発姿勢は8同様にブレテ無いと思います(^^)
今はMAZDAもようやく財政立て直してきましたので
もっとそういう売れる車を作って売って、儲かった資金で新型ロータリーが発売されるのを期待してます♪

カタログだけ貰いに来ただけの人も居ましたし、僕は点検待ちで暇でしたからお願いしたのですが、かなり試乗に順番待ちしましたよ(^^)d

明日は雨の予報なのですが、晴れ男な方なのでなんとか晴れになって欲しいですね☀
2015年2月28日 22:37
気持ちよく回るロータリーに慣れているせいか、エンジンが上まで回らないってのはマイナス評価になってしまいますね…

エイトのフィーリングはたまらないです(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年2月28日 22:45
その代わりディーゼルは、トルク細い8の様にはそう簡単にはエンストはしないし燃費も桁違いですw
でも高回転まで回せるディーゼルエンジンは唯一MAZDAだけなんですよ。

その為にガソリンエンジンも用意されてるのですから(^^)

なのでまだ私も8から乗り換えたくは無いですねヾ(^^ヘ)
2015年2月28日 23:01
何してる?を先ほど拝見して、 3がつく車=MAZDA3=アクセラXD!?
と勝手に思ってしまいましたが、なるほど、CX-3の方でしたか^^;
自分もDで見てきましたが、デミオベースのためにやっぱりトランクとかの
容量はあまり大きくない認識ですよね。
それも1500ディーゼル1グレードのみ。
強気なMAZDA好きですが、それこそデミオのガソリンエンジンと共有でも
よかったんじゃないかなーとか思ったりもします。
コメントへの返答
2015年2月28日 23:22
デミオベースという事で、ベリーサの後継らしく値段も作りも格上という認識で居ますが
それはMAZDAの戦略と顧客調査が導いた結果なので僕はその辺は良くわかりません。
バリエーションを増やすとコストも上がるし、企業としては利益だしてなんぼですから売れ筋に絞られるかと思いますが
乗った感じですと、CX3に最低2000のガソリンでも積まないと、全然面白くないかなと思いましたよ
2015年3月1日 7:05
おはようございます。

CX-3のメーターは回転計が中心にあるのですね。
RX-8に似ていますね。
コメントへの返答
2015年3月1日 18:23
コメント返信遅くなりました。

そうですよね、違和感無かったので後から写真を見て気が付きました
すみません(^-^;

プロフィール

「今日は、昔ながらのMAZDAディーラーで✨
予約前提だけど、1ヶ月前からの予約しなきゃダメな黒いMAZDAより融通が効く方が利便性が良いかな」
何シテル?   08/02 10:00
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VELENO 5400lmバルス砲に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:11:46
ワイパーゴム交換♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 05:50:58
veleno 9400lm ロービーム D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:00:17

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation