• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

轟GTの"エックス" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2020年11月4日

クスコ ハイブリッドデフ装着!+α

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
北海道、それも札幌の冬をFRで越すなら絶対に欲しい装備、LSD。
ドリフトしたいわけでもないし、マイルド系でと思って選択したのが「クスコ ハイブリッドデフ」
オートマチック車用に開発されたらしいですけど、まぁいいでしょう。
2
デフ組込みは以前からお付き合いさせていただいている帯広のRSアルファさんにお願いしました。
昔からやってるチューニング屋さんで、とっても信頼してます(*^▽^*)
今回僕のLSDを組むにあたりSSTを購入したそうなので、クラウンやマークX、IS、GSなどのLSD組み込みをお考えの方は
RSアルファ
TEL 0155-34-8201
代表 高橋さん
にご相談ください( *´艸`)
クルマから外したデフ丸ごとだけ送って組んでもらうことも可能です。
3
デフを組み込むにあたり、SSTも必要だということがわかり、以前から気になっていた計画、ハイギヤード化も一緒にやってしまった方がいいんだろうなと、急いで調べて・・・。
4
とある車種の部品図とにらめっこ。
フランジがついていたりしてデフ玉形状は違うけど、取付は同じそう。中身は使えそうだなぁとアルファーさんと相談し、ダメならダメでいいっすわという感じで中古のデフをヤフオクでゲット。
でも、トヨタのデフケースってブッシュ交換できないので、側はマークXの物を使いたい・・・。
5
結果は組込OKで、前から気になっていた高速巡行時の回転数の高さや、街乗りでのシフトの忙しさも解消(*^▽^*)
3500ccのトルクを生かした走りができる仕様になりました(^^♪

昔71のミッションを載せ替えるとき、1G-EUグレードの部品取り車を買って載せ替えたらやたらとローギヤードで、すぐさま1G-GTE用のデフを購入。それでも5速と4速があまり変わらなくてすごく違和感を感じて、1年もしないうちにGZ20のW58に載せ替えました(;^ω^)
あの時の感覚に似てるなぁ。

今回のマークXはAT→MTでローギヤード&クロス化されて、燃費も悪化(; ・`д・´)
タコメーターを見ないといまいちシフトがスムーズに決まりにくかったんですが、今は感覚でOK(^^♪
ファイナル変更は大成功です(*´з`)
2GR-FSEでサードS6乗せた方、ファイナル変更お勧めです( *´艸`)
6
効きも乗り味もすごく満足なんですが、クルマがあったまってハンドルを切った状態で発進とかするとリアから「ゴゴっゴゴゴ」
って結構音するんです(;^_^A
マイルド系だと思ってハイブリッドデフにしたんですが・・・。
調べたら、クスコ純正のLSDオイルにしたら音はうそのように止まるって皆さん書いている。
慣らし終わるまではオイルは何でもいいやって思ってたので、安めなオイルを入れてもらってました。
ので早速交換したいと思います(;^ω^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

ボンネットフロントモール交換

難易度:

クリップ外し 工具製作

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

オイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークX トヨタのミドルセダンと言えばね・・・。 https://minkara.carview.co.jp/userid/751972/car/2922376/7630745/note.aspx
何シテル?   01/05 12:50
轟GTです。よろしくお願いします。 物心ついたときからマークⅡ好き。 とにかく物持ちが良いことが自慢。 ”最後の”と言われると買わなきゃいけない衝動にから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) ステアリングラックハウジングブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 15:53:11
レクサス(純正) ドアチェックASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 15:44:52
トヨタ(純正) 後期用 オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 15:44:12

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
2020年3月30日に2000キロ台で納車(っ´ω`c) 東北のトヨペットのCMに刺激さ ...
トヨタ bB 快適通勤号 (トヨタ bB)
購入時点で18万キロ、でも元気! こつこつ磨いて直して30万はのりたいなぁ。 2020. ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
後期GT、AT車。 なんと本州よりワンオーナー記録簿つきで39,000キロという特殊車両 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
奥様の愛車。 すでに10年以上乗り続けていて16万キロ越え、2022.9に車体ハーネス、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation