• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月15日

YZ、ファーストステージ行ってきましたよ!

YZ、ファーストステージ行ってきましたよ! YZ、ファーストステージ行ってきましたよ!

通称「黒い人」こと、ケンちゃんの走行会「FirstStage」。
手慣れた大会運営と、運営側も楽しむ姿勢が毎度羨ましい楽しいイベント!


来たばかりの編集部白ミニでイケカメも1300Nのスプリントに参加!


1000LTのH氏に阻まれ、楽しいふたり旅でした!
イケカメの腕前のせいもあり、左右からラインを変えたりクロスさせたりいろいろチャレンジしたのですが、ブロック突破できず。
見ていた人からは「覚悟決めて突っ込まんこじ開けれんよ〜」とか言われましたが、

白ミニ→来たばっかり
相手→当時買ったミニ1000を当時きれいなマーク1仕様にして、今も持ってる
双方ナンバー付き自走ですよ。
ぶつけられんでしょう〜!

でも、思っていたよりタイムは安定していてとりあえず目標クリアってことで!


そしてYZといえば毎年、九州から遠来の友!
Qちゃん予選でファン破損!
無事修理してました。


あと、ガレージミニミニさん。国防ミニでございますね。
やっぱクルマづくりはセンスだよな〜かっこいい!
羨ましい限りです。

編集部白ミニのクラッチが切れなくなったりとかトラブルありましたが、皆さんに助けていただきありがとうございました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/15 09:19:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

おはようございます!
takeshi.oさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年4月15日 16:17
FSお疲れ様でした。
レースのピリピリ感と、ほのぼのとした空気が混在する
雰囲気のいいサーキットイベントですよね~
濃い人が多いのは主催者の黒さのおかげでしょうか?!(笑)
残念ながら僕たちFC-R号はリタイヤでしたが、
それでも楽しかったなぁと思える不思議さです(笑)
コメントへの返答
2014年4月17日 22:59
全般的に腕自慢の人が集まっているのに、ほのぼのしているんですよね〜いい感じに黒光り!

初心者講習やってたり、若い参加者が多いのも羨ましいです!

FC-R号、ミニジャックまでに直してください!
2014年4月15日 17:02
あらためて本日使用してみたところ、
やっぱりセミディープソケットは使い勝手でヨカですバイww

スタンダードとディープよりも
ショットとセミディープの組み合わせが最凶かと


画像使わせてもらいま~っす!
コメントへの返答
2014年4月17日 23:02
遠路お疲れ様でした!

基本ディープばかりでセミディープを使ったことなかったんですけど、あんなに長い必要は無いですよね〜

やっぱセミディープセット欲しい!

またよろしくお願い致します!
2014年5月2日 17:56
あ、Qちゃん ファンです♪
・・行きたかったんですぅ。
コメントへの返答
2014年5月3日 18:44
QちゃんもCindyに会いたい☆って!
うそ。

プロフィール

「ベルトテンショナー交換したらすごい静かになった。。。。写真なし。」
何シテル?   11/06 23:19
普段の仕事、立場、しがらみとは関係なく、個人的に書きたいことを適当に書くブログです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

思った以上に、暑かった筑波サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 10:53:52

愛車一覧

ホンダ エレメント ホンダ エレメント
2年ほど探していて、ようやくのタイミングで導入。人生初アメ車。ホンダ車自体、レジェンドク ...
日産 サニー 日産 サニー
荷室もフラットでサイズ感も手頃。けっこう気に入っていたのですが、乗っていると距離がギュン ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
シャンパンゴールドのターボFをローダウンしたり純正流用でちょいリフトアップさせたりブロッ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
ゼニスウィンドウを味わいたくて導入。 フロントウィンドウの開放感はオンリーワン。 収納ス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation