• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zcgの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2025年2月16日

バックドア クローズボタンを光らせたい

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こやつが光らない
けしからん
2
ALiで送料込み600円
前期モデル及びパジェロ
3
コネクターが合わないのでこれ使わない
4
サイズはピッタリ
5
バックドア内張り外す
半年前に入れたエプトシーラーとシンサレート2重重ね
6
イルミ線は
ドアオープンで点灯のプラスとマイナスを
このラゲッジランプから
7
クローズボタンは横取りで
新しいスイッチの黄色緑線へ
8
純正コネクターをフランネルで封印し
9
余り配線から適当に見繕い
10
ラゲッジランプからも横取り
スイッチの赤黒へ
11
昼間でも良く光ってる
しかしこのままだと左側だけが光るのみ

インジケータランプは押したとき光るかと思ったけどそうでもなかった
12
スイッチを分解して
13
右側のインジケータランプの抵抗を片側外してスイッチ通電ラインから切り離し
左側のイルミ線プラスにバイパス
14
裏側
15
右側のインジケータランプも光ると
16
車マークが横向いてるけど
バックドアマークには違いない

一回押しドアクローズ
作動中もう一度押しで反転
2回押しでドアクローズからロック
問題なく作動
自己満足

バックドアクローズ線の黄色と黒線を入れ替えればバイパスしなくてもインジケータランプ光るけど通電しっぱなしのようで、ドアクローズで遮断するか確認するのもめんどくさかったのでラゲッジプラス線からのバイパスにした
基盤は2つのLEDのマイナスは共通だったのでプラスが混ざるのも怖いのでこれで良しとする

ラゲッジプラス線は配線図で確認してます
左側スライドドアのカーテシープラスと共用です
マイナスがバックドアのカーテシーです
なので開けっ放しでもエタックスのバッテリーセーバーが働いて時間で遮断されます
ラゲッジランプ消灯と同時にスイッチランプも消灯します
スイッチクローズ配線は生きてますので消灯しても押せばクローズします

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラーガス補充

難易度:

トヨタ プレミアムホーン取り付け

難易度:

スイッチ入れ替え

難易度: ★★

アルミテープ除電 エンジンルーム編

難易度:

ステアリングスイッチ修理

難易度:

ヘッドライトコネクタ備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ヘッドライニングイルミネーション https://minkara.carview.co.jp/userid/753682/car/3634560/7923512/note.aspx
何シテル?   09/03 18:59
暇があるので車いじってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席パワーシートスイッチの増設 考察・準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 15:59:45
三菱自動車(純正) エボ用流用 フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 23:39:49
バックドア クローズボタンを光らせたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 20:49:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
走行7キロの新古車買いました ジャスパー最終の Gパワーパッケージ グランリュクスがいい ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
まだ乗っている たまにだけど しかし純正部品がもうストップ
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
通称クジラ いい車だったよ ゲートシフトだったしね
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE95 色々弄った
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation