• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月26日

姫路シリーズ第1戦とその後の事件

さて、今日は色々あったよ・・・・。



まず姫路シリーズの開幕戦でした。

去年の最終戦はいい感じだったのでこの流れを今年も続けていきたい。

今日は広島からKAZUYAさんが初参戦^^




コース図


直線多くないっすか^^;

まあやれることをやるだけです。


1本目

外撮り


車載


KAZUYAさん撮影ありがとうございました。

Time:1'21.215 (3位)

ギャラリーコーナーはやばかった。
そのほかも少しずつミスがあったからそれが2本目回収できるかどうか。


2本目

外撮り


車載


Time:1’21.632 (4位)

対角に抜けるストレートへの立ち上がりでホイルスピン&シフトミスでのロスが後々まで響いた感じですね。

あと1本目、2本目共に言えるけどターンの旋回スピードが遅い。
S2000勢と比べると明らかに負けてる。

クラストップ3が全員S2000となってしまったww
ハチロク割って入れず^^;


ストレート区間が多いといえど改善点多いし修行不足ですねー。
あとさすがにインジケータ1つのZⅡ★では曲がらなくなってきた。


次からタイヤ新調しようかと考えていましたが、








それどころではなくなりました。








高速に乗ってから(正確には会場出発してから)エンジンルームから異音が。

さすがに音が大きくなってきて無視できなかったので待避所みたいなとこに停めて診てみようかと思いクラッチ切った瞬間エンジン停止。


これはまずいやつ?


再始動して音源探るとエンジンから・・・


エンジンブローです






レッカー呼んで入庫をどこにするか探していろいろ大変でした。


なんとか連絡がつけられたカーファクトリー亜衣さんに入庫が決まりました。
(突然の入庫依頼にも丁寧に対応していただけました、ありがとうございます)

音を聞いてもらった限りだとメタルブローとのこと。

一旦ばらしてどこまでダメージがあるか確認して対策を考えましょう、となりました。



初めてエンジンブローさせてしまった事にショックでしたが、またこれも一つの勉強だと考えます。


とにもかくにもこれで来週のミドル戦は欠場確定、おそらく姫路シリーズ第2戦も参加できない可能性が高い状態となりました。
最悪奥伊吹にも影響出かねない。


・・・ここはばらしたエンジンの報告を待ちましょう。
また連絡き次第ブログ上げていこうと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/26 23:29:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2017年3月26日 23:48
あちゃーエンジンですか…(T-T)
せっかく新しいエンジンだったのに。

カーファクトリー亜衣さん親切ですね!
コメントへの返答
2017年3月27日 21:47
ちょっと5か月は短命でしたね。

すぐ復活して帰ってきますよ。

カーファクトリー亜衣さんには親切に対応していただきました。感謝です。
2017年3月27日 7:00
な、なんだってー!!

エンジン、えらい短い最期でしたね。
おとついやっぱりオイル減ってたんで継ぎ足したけど、こっちも気をつけんと。
コメントへの返答
2017年3月27日 21:50
ちょっと短命でしたね。

エンジンオイル自体は減っていなかったんですけどね。

2017年3月27日 9:04
エンジンブローですか😵

それは大変でしたね。

じゃけど、退避所で確認したときでエンジンが停止は良かった。
走行中のエンジン停止は、ほんま危ないけ。

わしも、走行中オーバーヒートし焦ったことがあるが、ちょうどSA手前だったので助かったことがあるから。😰

ハチロクのダメージが軽く、経費も安くなればいいですね。
コメントへの返答
2017年3月27日 21:57
人生初エンジンブローでした。

エンジンロックが起こらなくてホント良かったです。

出来るだけ軽症であることを祈るばかりです^^;
2017年3月27日 18:31
まさか、手を振って別れたあとにそんなことがあったとは・・・。


エンジンの状況がわかるまで不安でしょうが、早めの復活を待っていますよ!
コメントへの返答
2017年3月27日 22:00
いや、ほんとそのまさかですね^^;

また蘇って帰ってきますよ~
2017年3月27日 19:55
ついにこの時が来たか〜〜( ̄▽ ̄;)

誰しもが通る辛い状況だね
イイ機会と思いアップグレードするか
たちまち蘇生するかの2択

ジムカーナするならっていうか
111載せてるからだけど
92後期がイイよね(*⁰▿⁰*)

ホーシングのトラクションとエンジンのパワーの出方が合わんのか何か嫌ww
コメントへの返答
2017年3月27日 22:19
ハチロク乗りなら誰もが通る道ですね^^;

やるならアップグレードもいいかもしれませんが予算がないので元通りにするのが現状ですかね。

ヘッドが使えるなら92ブロック入れたいとこですけど出回っているかどうか・・・・。

5バルブはどんな感じかわからんのであれですが一回載せてみたいですよね。

プロフィール

免許取って1ヵ月でハチロクに乗り始めたクロはちです。よろしくお願いします。 2013年からJAF戦の方に参加をはじめました。 2016年からは近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]CRAFTZ 特注プライマリースプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:17:59
ARCNジャッキ Oリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 20:54:32
憧れの土屋圭市さんと@ドリフトキングダム日光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 17:09:36

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
僕の愛車のハチロクです。 岐阜のあるショップで黒銀から白黒に全塗したばかりのクルマを運 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年8月12日納車。 ジムカーナ PN-1 競技車両。 2019年よりPN-1 ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
第2の移動手段として活躍してくれている原付。 実は2号機であったりする(今は無き1号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation