• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

やっぱり軽より余裕なんだね



5速クロスレシオかされたマニュアルだけに繋げるのが楽しい、ただクラッチミートが奥というこもあり足の裏指先でチェンジしているような。。ラパンは完全に足の裏であったのでちょっといずいなぁ。

チンコ595こんぺの各ギアによる余裕んー溜が大きいから技とレコモンツァサウンドを聴くのには(・∀・)イイネ!!
たまたま交差点一番前だったのでゼロスタートダッシュは舌を巻くぞ!ミラーから小さくさくなった。しかし、アクセルが大変鋭い反応を示すので標識の規制速度+10kmhの維持に慣れていくよりほかないです。アクセルのON/OFF合間で聞こえる吸気音も(・∀・)イイネ!!

小さい町中に入り自動後退へ、ラパンから移植出来るインテリアがないので追加で買い物。エアコンに飲み物取り付けるコースター?がね。なかなかピッタリ収まらず四苦八苦。

シガライターソケットを新調。一つは空シガライターを指す。最初は追加メーター欲しかったのだが自動診断ソケット(無い?代わりにTFTメーターからメーターに診断結果が出る)が無いようでシガライターソケットから電圧計を取ることにしました。

クルマがハイテクで覚えきれない。
あと、思ってる以上に小回りが利くホイールベース2300mmだからかなぁ。。。

トンネルの中って音が痺れる。。
ブログ一覧 | クルマあれこれ | 日記
Posted at 2016/01/23 18:23:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の晩御飯は焼肉ライクで1人焼肉 ...
かずさん595さん

こんばんは。
138タワー観光さん

今日から11月かぁ〜?🤔
S4アンクルさん

【念願成就】2025年紅葉狩り②【 ...
hinosさん

今日のiroiroあるあーる556 ...
カピまこさん

題名のない独り言 2025.11.1
superblueさん

この記事へのコメント

2016年1月23日 18:40
トンネルに入ったら窓全開でアクセル煽らなきゃねえ~

なんか伊達さんが楽しそうなことやっているから、OSSANも負けじと愛機Zを弄りまっせえ!
春には御披露目かな?
コメントへの返答
2016年1月24日 13:57
今は冬なんで活動範囲狭いから近間のトンネルで聴いてきました。

cZ32さんの楽しみだ

プロフィール

「公園の喫茶店で眠くなってしまった帰るか」
何シテル?   11/02 12:13
かなり忘れてた事の追加。 ・ICDーF84 ・ICDーF32 理解できない方はほっとく。 ・糖尿病 ・心因性全身疼痛 ・睡眠障害 過去色々と揉めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モーターファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 17:17:14
 
画像編集ツール 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2018/02/14 11:46:31
 
画像ランダム君β 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2012/12/29 12:18:27
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) やえやまさそり弱毒性 (アバルト 500 (ハッチバック))
スーパーカー時代に憧れあった。(過去、方が笑っていましたが人生違うから気持ちささっていな ...
スズキ アルトラパン バニー (スズキ アルトラパン)
マニュアル。見た目はどノーマル。中身は・・・ ・スズスポ コンフォート車高調 ・スズス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation