• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月27日

補強バーの間隔テストドライブ。

補強バーの間隔テストドライブ。 先週、作成した自作 ロアブレーブスバー自作 リアアクスル補強バー 付けたので途中寄って、海岸から旧峠と県内の林道を攻めないで路面に合わせたギアで運転してきました。

自宅から国道跨ぎ、田んぼ道で全て裏道で障がい者相談センターで料理教室までの間隔はシャシ下を引き締める事により、ハンドル回頭性が少し上がりシート下補強バーの仕事でリアのサスがシッカリしてバタつき減らす感覚があった。

その後は閖上の海を見ながら空港、亘理から角田と蔵王町・村田には旧峠と林道があるのでそっちに東進。旧峠とは言うが普通に住んでる人が居て県の道路工事でスムーズな道路にしただけの本来の路線。林道もその旧本線から隣町へ抜ける林道。短いので縫うように走るから4つの町内境が交差する道だけど路面は荒れてる。

拍子抜けした事、暖冬過ぎて蔵王町に雪がない。向こうに見える刈田岳の3分の1だけ雪の帽子被ったさまが見えるだけで走行してきたとこは凍結すらありませんでした。
旧道・旧峠・林道での感想は攻める運転ではなくギアに合わせた運転で4つのサスから路面情報を見て予想路面を噛んでる感覚が少し上がった気がする。凹凸路は凸路を上手くタイヤに載せてショックを出来る限り減らして進めた。

車は勿論汚れ切ったw

後は本道へ戻り帰宅。燃費見たら15.3km/lと成績よくてビックリした。
途中、巡回のパトカーの後ろを4km弱一緒だったからだと思う。パトカーのパトライト上にレーダーとカメラ見えてたから大人しーく運転してました。

車洗って車庫に収めたい。しかし、去年の台風被害で屋根大工の空きがまだ空かない。参っちゃうね。
ブログ一覧 | クルマあれこれ | 日記
Posted at 2020/01/27 13:32:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

定期通院
ゼンジーさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メダカ全体を塩水0.5%化実行。スネールなどのリセットさせる」
何シテル?   09/01 20:37
かなり忘れてた事の追加。 ・ICDーF84 ・ICDーF32 理解できない方はほっとく。 ・糖尿病 ・心因性全身疼痛 ・睡眠障害 過去色々と揉めま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モーターファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 17:17:14
 
画像編集ツール 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2018/02/14 11:46:31
 
画像ランダム君β 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2012/12/29 12:18:27
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) やえやまさそり弱毒性 (アバルト 500 (ハッチバック))
スーパーカー時代に憧れあった。(過去、方が笑っていましたが人生違うから気持ちささっていな ...
日産 デュアリス 代車 (日産 デュアリス)
ちょっと長めのアバルト内装本工事中に使われる代車 会社のミニバンとサイズ同じ、奇しくも最 ...
スズキ アルトラパン バニー (スズキ アルトラパン)
マニュアル。見た目はどノーマル。中身は・・・ ・スズスポ コンフォート車高調 ・スズス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation